人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2018年 03月 18日

2018渡良瀬初釣行

2018渡良瀬初釣行_c0095801_18585242.jpg
今年の渡良瀬川も早々は良かったようですが
その後の増水から出た『濁り』がなかなか取れてくれず
ちょっと厳しい幕開けです


この濁りも、下(しも)に行けば希釈され、さほど気にはならないのですが
区間上流となる核心部においては、まだまだこんな感じ

ダム下特有の濁りの色

どこの川に行っても、こういう色の時は大概良くないです
2018渡良瀬初釣行_c0095801_19005347.jpg
水色のクリア待ちってところでしょうか

そうなれば一気に良くなると思います
まずは、その機を逃さないようにしたいものです



2018渡良瀬初釣行_c0095801_19025376.jpg
今回は、FLUXから販売されているFLYROD

N1 DD2(8.5ft ♯2)
を社長さんからお借りして実践投入

このモデルは昨年から出ています

今まで自分が愛用してきたHI-LOOPとコンセプトが近しく
ゆえに、とても気になっていたロッドではあるのですが
渡良瀬で使うのは初めてです
※ちなみにインプリは僕のデザインです

繋いで持った瞬間に、真っ先に感じた印象は
フロントヘビー!

ティップセクションのみソリッドを使用している事が
ハッキリと感じられます

軽量なカーボン製フライロッドばかり振りなれている方には
これを違和感と感じる方も少なくないと思います

感覚的にバンブーロッドに近い持ち重り感
ティップセクション以外はメチャメチャ軽量なので
余計にそう感じるのかもしれません
2018渡良瀬初釣行_c0095801_19455604.jpg
本流用するならば、グリップは細すぎるかも知れません
細さ的には、以前散々使っていた『FREE LOOP』に比べてもいい勝負(笑)な細さです

もちろん使えないって事ではなくて

ミドルレンジを頻繁にドリフトする事の多い本流では
グリップは少し太いほうが疲れません
(繊細な釣りとグリップの細さは関係ありません)


一応ロッドは♯2指定ですが
ラインを乗せると♯3でちょうど良い感じ

この川で使う場合、想定されるシチュエーションでは
バットは♯4を乗せられるくらいトルクがある方が
何かと使いやすいので
その点からいうと、少し心細い気がします

ただし、この竿の一番の特徴は
何と言っても

ソリッドティップ

DD2では柔軟性の高いソリッドを売りにしていますが
私的にはソコソコの張りとムチのようなシナリこそが身上
 
自分の釣り方は、こういうティップなくして
語ることはできません


2018渡良瀬初釣行_c0095801_19032546.jpg
実は先日より、ひどい花粉症で
マスクを手離せない状況になっています

そんな時、意外に困るのがメガネの曇り

専用のアンチフォグ‥‥なんて持ち合わせていないので
どうしようかと悩んだ末に

コレが結構使えました(笑)

薄く延ばしてふき取ると
まぁ、そこそこに持ちこたえてくれますね

あっ、kty2のコレって、既に廃盤でしたっけ(ぷっ)

2018渡良瀬初釣行_c0095801_19104911.jpg
この日は放流もあったので、なんとかヒレを見る事は出来ましたけど

それが無かったら‥‥
















by sureyamo | 2018-03-18 20:55 | River fishing | Comments(0)


<< 不発      ショートバイト対策 >>