人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2006年 12月 20日

ガガンボパラシュート

ガガンボパラシュート_c0095801_1247640.jpg

 ガガンボのマッチング・ザ・ハッチパターンの一つ…ガガンボパラシュート。
“ガガパラ”という略称(ちなみに地元では“ガガッパラ”と呼んでおります。)で、我々には馴染み深いフライです。

 ガガンボの流下に合わせた使い方はもちろんの事、川で状況が読めない時などにも率先して使う方も多いのではないでしょうか。
 何かにつけCDCに頼ってしまうフライフィッシャーにとって、パラシュートのようにある程度安定した浮力を期待できるフライというのは、使っていて気持ちがラクになります。
…とは言っても、ギリギリまでボリュームを削ったハックリングですから扱いは丁寧に。
突刺すようなプレゼンテーションは「ご法度」です。

“ガガパラ”も大きく分けると、カーブフックを使ってボディー部をガッツリ水中に沈めるパターンと、通常のパラシュートフライ同様のストレートシャンクに巻いたボディーの両タイプを思い浮かべます。
 使いはじめた当時は、前者のような“つる下がりの半沈みパターン”に、取り憑かれたように固執していた時期がありましたが…特に意識する必要性を感じる迄には至っておりません。
 どちらかと言えば、フロータント次第でボディを浮かせたり沈めたりが可能な、後者の方が何かと融通が利くというモノでしょう。
そんな事もあって、最近使う“ガガパラ”は、もっぱら後者(写真)のタイプのみです。
 そういえば…二年ほど前の神流川で体験したミドリカワゲラの釣りの時に大活躍だったのも、こんな“ガガパラ”だった事を思い出しました。
  
 良く雑誌誌面上のレシピでは、ハックルにはコックネックを使用しているパターンが多い(…というか、ほとんどが)のですが、効果的な“ガガパラ”をお望みなら(←そんな事…みんな望んでるってば!)迷わす“ヘンネック”を使って下さい。

ヘンネックがドライフライに向いていない…なんていうのは過去の話。
昨今のフロータントの性能をもってすれば、すでにドライフライとしても使えるマテリアルです。

コックネックで“パリッ”と仕上げた“ガガパラ”も格好良いのですが、魚受けを狙うのであればコチラの方に軍配があがります。
このブログに立ち寄って下さるフライマンだけの特権かな。(笑)

来年のシーズン、ちょっと渋そうなライズに遭遇したら…騙されたと思って使って見て下さい。

ハックルが緩んでいるのは使用済の証。
構わず強行アップ致しますが(-.-;)ご容赦のほどを…。


ブログランキングに参加しております。
↓一日一回、ポチポチッとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ




  
 


by sureyamo | 2006-12-20 12:47 | fly pattern | Comments(2)
Commented by 練馬の住人 at 2006-12-21 10:20 x
ガガパラは汎用性があるパターンのひとつですね。
私もかな〜りお世話になっております。リアル差を求めるならCDCで脚を表現したりしちゃったりしてね。
あっ!そうそう…川治あたりではガガンボではなく
ボボンガって言うみたい(笑)
このフライが使える季節が待ち遠しいですね
Commented by inax at 2006-12-21 18:47 x
●練馬の住人さん

ハックルを使ったガガンボパターンの強みは、何と言っても手返しの早さでありましょう。
釣れるから、といってコレばかり!というのも能の無い話なのですが……気が付くと結んでますね(笑)
ガガンボの事を“蚊とんぼ”とは良く聞きますけど…
“ボボンガ”ですか? (-.-;)


<< CDCガガンボ      男達の鉄鍋会 >>