人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2019年 03月 28日

バーブレス化

バーブの潰し方というのは
人によってマチマチみたいですね

もっとも一般的というか‥‥手っ取り早いバーブの潰し方は
プライヤーやバイスを使って、文字通り『潰す』
やり方になるのかな、と思います

バーブレス化_c0095801_09415145.jpg
拡大すると、こんな感じ

あまり綺麗ではありませんが
十分バーブレスとしては機能するので何ら問題ありません



ただできることなら
バーブレス化_c0095801_09412883.jpg
リューターを使用して、バーブはキチンと削り込んだ処理が
理想ではあります



因みに僕がリューターを使う理由には、もうひとつ理由があって

それはバーブを削るついでに、スピアーからポイントにかけフラットに削り込む事で

なんちゃって『オーナーカット』

化させてしまう、という目論見があるのです


当然、調子ずいて削りすぎてしてしまうと折れやすくもなるので
そこは要注意ですけどね

フッキング性能は段違いですので、これは一度試して見てください



ただ、そこから錆びやすくなるので
早めに使った方が良いです
バーブレス化_c0095801_10121265.jpg



# by sureyamo | 2019-03-28 10:17 | fly tying | Comments(0)
2019年 03月 21日

渡良瀬開幕戦

渡良瀬開幕戦_c0095801_19062952.jpg
渡良瀬川のライズゲームに挑戦したいと
遠方から三名の仲間からオファーがあり


ただ、ご存知のことも多いと思うのですが
今期はまともなライズがほとんど見られない状況であり

『えっ、本当に来ちゃう? うむむ、まだやめた方が‥‥‥』

的な助言は、月並みにさせて頂いたのですが

結局来ちゃいました(笑)







巷に流れる情報を、鵜呑みにしているようでは
人より良い釣りもまた、望めないと言うもの


早朝から午前中まで
それこそ何も起こらない状況だったのですが

正午を目前に11℃を超えた水温のせいか
にわかにハッチが増えだしました

渡良瀬開幕戦_c0095801_19062176.jpg
今まで、全くの沈黙を貫いていた流れも

その数こそ散発ではあるものの、明らかに良型のヤマメたちによる
水面の宴が、そこかしこで始まりました

初挑戦の彼は、序盤こそ渡良瀬名物『ヨレヨレ』レーンに翻弄されながら
瞬く間に二匹のヤマメをゲット!
渡良瀬開幕戦_c0095801_19062315.jpg
仕事の早さで定評のある彼も‥‥‥
本当に仕事が早かった!

渡良瀬開幕戦_c0095801_19062587.jpg
いや、幾ら何でもソレは早すぎるぜ(爆)



渡良瀬開幕戦_c0095801_19062764.jpg
総評として、この時期にしては羽化の量は大したことはなく
こうした、めぼしい流下物を積極的に探しながら
拾い食いしているようなライズというのは
魚の方からフライを見つけてくれる

という
願ったり叶ったり的な状況でもあるわけです



ただその反面

想定外のドラッグが掛かってしまったフライに
無理な体勢で食わせてしまう(食ってしまう)事でバラしたりするのも、こんな時が多いです


魚に慌てて捕食させない様に
フライを出させる前に充分距離を取った『見せる』ドリフト
お膳立ても心掛けたいものです



今回、自分の割り当て分のライズはありませんでしたが

仲間の高揚した笑顔が見られれば
そんなモノはこの際どーでもいー気がします


週末の追加放流で、一気にライズが増えてくれることを望みます


# by sureyamo | 2019-03-21 21:34 | River fishing | Comments(0)
2019年 03月 19日

神流川C&Rフォーラム2019開催予告

今月の30・31日に『神流川C&R フォーラム2019』が開催されます
このイベントも早いもので

今回で20回目

のミレニアムな開催となります
(正確には21回目ですが、一回だけ台風で中止となりました)

私自身、このイベントには第一回目の立ち上げの時から参加させていただいていることもあって
感慨深いものがあります


データとして残っているのは2003年の第4回目開催の頃しかありませんでしたので
その頃の写真をアップしておきます

皆さん、若い
神流川C&Rフォーラム2019開催予告_c0095801_08422845.jpg
神流川C&Rフォーラム2019開催予告_c0095801_08440640.jpg
神流川C&Rフォーラム2019開催予告_c0095801_08475643.jpg
神流川C&Rフォーラム2019開催予告_c0095801_08514138.jpg
今回から開催地をC&R一般区に戻します

原点回帰

C&R区間の設置は、ここからがスタートであった事を踏まえると
最も望ましい会場と考えます

また開催時期についても、本来であれば台風の影響を考慮し、9月の禁漁間際開催が慣例だったわけですけど
今回の、解禁まもない三月開催というのは前例がありません

ただ今までの9月(産卵を控えた)を振り返ると『釣り』としては
こちらの季節の方が断然成立しますから
期待は裏切らないと思います
神流川C&Rフォーラム2019開催予告_c0095801_08475304.jpg
そして今回のイベントから
再び講師としての役回りを頂戴いたしました

今回は『魚に優しいプチレッスン』
ということ(らしい)ので

魚に優しい=魚を釣らないためのレッスン


を伝授しようと思うのですが、そうなると恐らく
誰も参加してくれないと思うので


今回の『魚に優しいプチレッスン』では『魚の扱い方を改めて皆さんと考えてみる』機会になれば良いかなと、思っています
もちろん魚は事前調達なんてしていませんから、魚を釣るところから始めます

では、どうすれば手早く、手堅く魚を釣ることができるのか?!
勘が鋭い方はお察しのことと思います


気になる方は、是非足をお運びください




イベント告知

# by sureyamo | 2019-03-19 09:53 | Comments(0)
2019年 03月 17日

ルースニング用フライライン

ルースニング用フライライン_c0095801_20540083.jpg
いつかやろう!

そう思いつつも数十年(笑)

意を決し
ついに『ルースニング専用のフライライン』にカスタマイズしちゃいました

とっても
別にどうってことはなく

フライラインの途中をぶった切って、スイベルを噛ませただけなんですけどね(笑


でも

先端から6mくらいのところをぶった斬るっていうのは
なかなか勇気がいるものです



この先端から6mと言うのは


自分がマーカーのドリフトをコントロール出来る限界のレンジで
ちょうどその時、手元に来ているラインの位置が、この位置になるのです。


ルースニングの場合には
キャスティング中にシステムが絡まないように投げるには、ラインの軌道がクロスしないよう
ティップは基本的にオーバル軌道となります

そこにさらに
マーカー直前に、下流方向のスラックを追加で入れていくことになるので
必然的にフライラインには、どんどんヨレが入ることになります





その効果の方はというと

今までの、キンクによるライントラブルが
バカらしくなるぐらい

効果絶大!

もっと早く、やっておけば良かった


# by sureyamo | 2019-03-17 21:58 | and others | Comments(0)
2019年 03月 14日

ROD CLIP その後


ROD CLIP

その後のレビューです

ROD CLIP その後_c0095801_19154898.jpg
はい!

何回も使っていないのですが

ご覧の通り

ピンオンリールがバラバラに飛散
(^◇^;)
板バネもビロ〜〜〜ンになりました※



と言う訳で、現在はこんな感じ

ピンオンリールに付けていた時はブラブラと動いて不安定だったので
その時と比べるとコッチの方が数倍使いやすいです
ROD CLIP その後_c0095801_19155090.jpg
肝心の使い勝手は

まだ慣れなくて
ついつい小股に挟んでしまう事の方が多いですけどね(ぷっ)

でもまぁ極論として

ベストの前面に色々ぶら下げるのは
ライントラブルの原因を引き起こすので

良いことはありませんね


余程便利なツール以外は
やたらめったらチャラチャラ付けないことをお勧めします





おまけ

# by sureyamo | 2019-03-14 20:22 | item | Comments(0)