人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2009年 01月 17日

新しい相棒

新しい相棒_c0095801_1451879.jpg
いまひとつ評判の良くない操作性と、スローな処理速度。
ISO感度なんて800までしかないし、レンズだって今どきF4。
昨今のコンデジのくせに、接写機能もなけれな手ぶれ補正だってナシ。
笑顔認識って何ですか?(プ

搭載されている液晶モニターも屋外じゃ〜微妙に見づらいし、フォーカススピードだって「普通」以下。
それなのに、お値段は「安いコンデジなら3台くらい」買えちゃいそうな勢いなのです。

SIGMA DP1
※↑音が出るから気をつけてね(笑)

悪い点ばかり書き連ねちゃったけど…その正体は知る人ぞ知る、デジ一眼並の大型の撮像素子を搭載した小さなモンスター。

考えようによっては、これほど「釣りのお供」に向かないコンデジもないのですが…(笑)そこはスルーして下さい。

今後はW10との併用で使用していこうかと思っています。
どんな写真が公開できるか、どーか暖かい目で見守ってあげて下さいね。

試しに何枚か撮って見ましたが、従来のコンデジの画質とは明らかに次元が違います。
でも…ブログ用にリサイズすると(今のところ)あんまり変わりませんけど(泣)
頑張れば差が出るのかしら?

普通の一眼よりも(条件を選ぶ分)難しそうですが、コチラも釣りと同様で要修行!と言ったところでしょうか。

by sureyamo | 2009-01-17 14:51 | item | Comments(6)
Commented by ffwizek at 2009-01-17 18:08
Inaxちゃん、お疲れさまです!

この前言ってたやつですね!!
自分もどれにしようか検討中で、来週見せて下さい!
Commented by 練馬の住人 at 2009-01-18 06:27
おっ! DP-1を購入されましたかぁ。
渋い買い物をされましたね! 個人的には単焦点レンズがネックだったので店頭では触るだけ〜でした。
画質は評判が良いので、DP-1で撮影した作品を楽しみにしております。
特にRAWが気になってますので、宜しくでございます♪
Commented by 山猿 at 2009-01-18 13:16
塾長、みゃ~どだにぃ

おっと~~~~と驚いてみましたが、おいらはただカメラを持ってるだけで何処のどのカメラが良いのか、じぇんじぇんわかりませ~~ん。
ただ塾長が欠点を書きなれべてまで購入したとなると、ちょっとさぐってみないとなぁ~

わたくしめも、一応シグマユーザーでありますからDMは月に2~3通は届きますからね~
とりあえずはこいつでの写真を早くupして下さいませ!!
Commented by inax at 2009-01-18 15:08
ツッチーさん

おはよーございます。

LX3と散々迷った結果…あえてコチラにしました。
一般常識的には絶対にLX3なんですけど…(笑)

Commented by inax at 2009-01-18 15:28
練馬の住人さん

渋いでしょ〜(笑)
単焦点は最後まで悩みましたが…

それにしても難しいカメラですね。
まるでマニュアルの写ルンですみたいで(爆)色々工夫しないと凄く味気ない構図になりますね。

ピンは来ない(液晶画面じゃ〜分からない)し、手ブレも凄い(笑)
間違いなく、使いこなす喜びは感じられそう。

まさに、銀塩時代の「基本」を思い起こさせるシロモノです。
Commented by inax at 2009-01-18 15:38
山猿団長

毎度です!

欠点の羅列は…あくまで振り(笑)
DP1の画質を見ちゃったら、現行のコンデジを購入する気が見事に失せちゃいました。

カメラの事(特にハード面)は自分も詳しくはありませんが、他のコンデジに比べて画質の色合いや質感がとても自然で優しいんです。

自分のカメラに対する見識なんて、せいぜいその程度です(プ)


<< ディファレンシャル ティップス      コンプリートリーエキップベスト >>