前橋市内を中心に、毎日営業車で走り回っている自分。
そんな外廻りのお昼時には、利根川の見渡せる敷島公園の河川敷駐車場で過ごす事が多いのです。
もうかれこれ一年以上前から、この駐車場には常連(車中泊ホームレス)さんがいて…まぁ大概の方はその車を避けるように駐車するワケで、いつもその周囲が空いているのですね。
自分等はそういう事はあまり気にしないタイプですから(早い話、停める場所が無いので仕方なく)平気で隣に駐車して、いつもお弁当を頬張るわけです。
極まれに、車がない時もあったりするところからも、決して不動車という事ではないようですが
ほぼ毎日といって良いほどこの場所にいらっしゃります。
そんなこんなで一年以上、ここでお昼を取る時には必ずの“お隣さん”でしたから、居なければ居ないで、ちょっぴり落ち着かない…
自分の中では、いつしかそんな妙な存在感になっていました。
そして今日も…
ちょっと遅めの昼食を取る為に、その場所へ向かいました。
相変わらず所定の場所に駐車している“黄色いトッポ”の隣へ
いつもの調子で営業車を滑り込ませます。
車の中でお弁当を済ませ、溜まった名刺の整理を始めます。
いつしか降り出した小雨。
だけど…隣のおっちゃんの半開きになったウインドウは一向に締まる気配がありません。
たまたま様子を伺っていた交通センターの関係者二名が
そんなオッチャンの車の中を覗き込んでウロウロしています。
好奇心で覗き込むのは不謹慎だと、自分はそのまま車の中に居ましたが…
ほどなく、やって来たのはパトカーと鑑識のワンボックス。
おっちゃんと自分の営業車の間に張られつつある立ち入り禁止の規制テープを見て、ようやく事態が飲み込めたのでした。
おっちゃんの車の傍らでウロウロしていた野良犬と野良猫達は
規制線を張る警察官に動じず、車のそばから離れようとはしません。
そんな様子を見ながら…
おっちゃん!!
これからお昼休み、ちょっと寂しくなるけど…
ちゃんと成仏してなっ!。
心の中で叫んでいました。