Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 03月 06日

真剣勝負

真剣勝負_c0095801_1553711.jpg
昨年のエントリーをご覧になって頂いた方なら、まだ記憶に新しいところですけど…

坂東太郎で磨かれた“銀の延べ棒”達。

もうそろそろ、こんな彼女達との出会いの季節なのですが…
今年は近年になく早い雪代に、ちょっと予想がつかない状況です。

上のダムの何処かが水を絞ってくれれば…今年は恐らく、そんな僅かなチャンスに掛けるしかなさそうです。
水位のチェックは、一日たりとて怠る事は出来ません。

週に3回川に立っても、ライズと出会える確率は50%くらいなものでしょうか。

それでもライズさえ見つけちゃえば、いまんとこ回収率100%。
…て言う事は、この先この確率は下がる一方間違い無し(笑)
真剣勝負_c0095801_1582832.jpg
年に十数日あるかないかの僅かなチャンス。
そのまた更に限られた時間帯の中の、十数回のライズのひとつにフライを紛れ込ませる…となると
ココ一発をノーミスでこなして当たり前!!

真剣勝負_c0095801_16232125.jpg


掛け損なったり、バラしたり…
そんなミスなど到底許されるはずもありません。

日々の釣りは、この為の布石のようなものでしょう。

by sureyamo | 2010-03-06 14:58 | and others | Comments(4)
Commented by Led.Zep at 2010-03-06 22:27 x
こんばんは。

今年の状況は俄然読みにくいですね~。
やはり、温暖化のせいか、雪代の時期も早くなっている様な。
そんな中でも、一瞬のチャンスをモノにしなくてはいけないのですから、本流の釣りは集中力を要しますよね。

去年は川鵜来襲で幕引きしてしまいましたが、チャンスがあれば今年こそ!

そうそう、それと、往年のK川ですが、中旬辺りから何かよさげですよ。
情報入り次第お知らせします。
Commented by abelkun at 2010-03-06 23:33
inaxさん、まいどですー
1番上の・・・なんて精悍な顔つき・・・そんな魚に毎回であいたいですね確かに。
渡良瀬のライズの釣りを見てみたいと思う今日この頃。

本日の入魂式にて撮影時に脱走されるという痛恨のミスを犯してしまいまつた・・・痛すぎ(涙
Commented by inax at 2010-03-07 22:49 x
Led君

こんばんわ!

この一か八か感?が、たまりませんね〜。

今年はどういう展開になるか判りませんが、期待は捨ててませんからね。

往年のK川!!
(※と言いながら、実は今年一回偵察いってます。)
気になりますねぇ。遠慮しないでどんどん情報流してね〜(爆)


Commented by inax at 2010-03-07 22:53 x
abelさん

こんばんわ!

これは利根川のヤマメ達なんです。
渡良瀬の本流ヤマメも凄く悪い顔(笑)してますよ〜。
去年は見事にブッチされましたけど…今年はなんとか!!

ロッドの調子は如何でしょう。
アクション気に入ってもらえたかしら??


<< 雨の一日      ニンフの実力 ー祝解禁ー >>