人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2010年 07月 15日

Optimus No.85

高校時代に購入したシングルコンロが実家の物置にあったはず!!と
急に思い立って、早速引っ張り出してみました。

随分と使い込まれたブツをしみじみ見てたら
自分の中の物欲の悪魔が降臨!!!

もういい加減、新しいの買っちゃうか?!と、一言呟いたとか(プ)

どうせ買い替えるなら、当時欲しくても買えなかったタンク別体式!!
出来ることなら白ガソリンの他に、灯油、軽油、ジェット燃料(←実際使わないが)等々様々な液体燃料が使える
優等生がいいなぁ

そしてココが一番大事なんだけど…

あまり使われてなくて?、とにかく

カッコいいこと!!(笑)


悩んだ末、自分が選んだのは
Optimus No.85_c0095801_21565734.jpg
Optimus No.85


天下のOPTIMUSなら間違い無しだし、デザインも秀逸!!
さらに、ヤフオクでタンク付にも関わらず、旧モデルNo.82よりもお安いお値段でget!!

ルンルン気分で、こねくり回していたら…

ななーんと、早速Oリング破壊!!(爆)

燃料ラインからガソリン吹きまくりで、えらい大変な事に!!。

火を付けてなくて良かった〜(-.-;)

…で、結局そんなOリングの為にメンテナンスキット(送料込みで¥3500也)を追加で購入する羽目になり
(必要なOリングだけなら数十円だろうに!)

折角のお買い得感

一気に吹っ飛んでしまいました。(ぷ)。


ま、これからの活躍に期待してるぜよ!!


by sureyamo | 2010-07-15 18:39 | item | Comments(10)
Commented by ffwizek at 2010-07-15 23:11
INAXちゃん、毎度!

いよいよ届いたのにぃ~・・・ぷ
自分もガスを買って来たんで、今度は例の食材で・・・
インスタントですが・・・爆
Commented by at 2010-07-16 08:10
かっこいいですね~~(^^)
これでバーナーは皆さんそろいましたね。
あとは2Lの水を誰が持ち込むかに掛かっています。
3人ならどうにか2Lでギリ。
それ以上なら・・・・ちょっと寒気が・・・・(プッ)
Commented by inax at 2010-07-17 08:34
ツッチー

毎度!
応急処置で水道管用のOリング付けて一応使えてます。
ただ…そのうち絶対に溶ける(プ)でしょうね。
次回“おいなりさん”から脱出!(笑)
Commented by inax at 2010-07-17 08:42
和さん

おはようございます。
三台同時に使えば豪勢な昼食が作れそうですね。
釣りなんて、どーでもよくなりそうですが(笑)

水運搬係は公正なるジャンケンで!!
Commented by A at 2010-07-18 15:09
買われた後に言うのもなんですが…
私はJET BOIL使っています。名前の通り、沸騰まで強烈に早いです。
しかもコンパクトで、値段も手頃です。鍋タイプもありますよ。
それになにより、ガソリンより安全だと思います。
Commented by inax at 2010-07-18 17:31
Aさん

こんにちは!

そうなんです。
Jet Boilは最後まで悩んだのでした。

釣りの合間にチャッチャと食事を済ませちゃうのであれば、特にセッカチな自分にはJet Boilの方が絶対に向いてると思います…が…
コッチ買っちゃいましたぁ〜(笑)

液体燃料は取り扱いに慣れないと、結構危険だという事が身に沁みましたよ。でも…Jet Boilは、そのうち必ず買いますよ!!
Commented by gonza_66 at 2010-07-18 21:50
inaxさん、こんばんわ!
ご無沙汰しておりますm(__)m
食べ物ネタと山道具ネタには、どうしても食い付いてしますのですが.....(笑)
ガソリンコンロ憧れでございます。
クラブでは大人数で行くので、故障の少ない灯油コンロばかりでしたが、最近は少人数でガスコンロが主流。
ガソリンコンロは灯油コンロに比べ故障が多く、使い慣れていないと引火事故もあるので、使った事があまりありません。
でも、この火力は魅力的なんですよねぇ〜
カッコいいし.....
Commented by inax at 2010-07-18 22:29
gonちゃん

毎度です。

やはりガスは便利ですよね。
やっぱり一台は持っていたいと思います。

この手のコンロは色々と儀式(笑)が必要なので、それは手間と言えば手間なんですが…そういうのを含めて楽しめる気持ちの余裕が生まれればなぁ。なーんて思って購入に踏み切りました。

そしてやっぱり…カッコかな(笑)
Commented by ΩΩ at 2010-08-03 00:37
お久しぶりどす。
笑いました。
でも、「ジェットなんとか」よりも、もうちょっこし待って、イワプリの『 Primus Eta Solo』にした方がいいと思いますよ。
異メーカーのカートリッジ使う気なら、何も言いませんが…。
あ、マインドの問題ですね(笑)。
とりあえず、近々パクらせてもらいます。
Commented by inax at 2010-08-03 19:05
ΩΩ君!!

お久しぶり!!
Primus Eta Solo…なんつーのがあるの??
人と違うのは…とりあえず要チェック。

マインド?

んなモンは…ありません。


<< Big trout day      lake NOZORI >>