
この時期の恒例行事。
日釣振埼玉支部の開催するBIGな釣りイベントが川越で開催されました。
台風の影響で当初の開催日が急遽延期。
毎年日曜日開催の当イベントだけあって、人手の方に関しては例年通りな大盛況…
というワケには行きませんでしたが
晴れ渡る秋空のもと
沢山の釣りファン、及び予備軍(になってくれれば嬉しいのですが)のファミリー達で
盛り上がりを見せました。
今回は日釣振様からのお手伝い依頼で
「初めてのフライフィッシング教室」のサポーターとして
同郷の奈緒美ちゃん達と参加。
教室と言っても、堅苦しいキャスティング理論は(極力)割愛したもので
とにかく魚をフライロッドで釣ってもらって、その面白さを体験して貰らえれば
次に繋がる…かな?といったモノでした。
今回からマンツーマン形式だったこともあり、自分の生徒さんに如何に沢山釣らせるか…的なバトルもサポーター間ではあった様ですが(爆)参加者の方々皆さんには好感触だったようです。

20分のインターバル。
45分×5ラウンドのスケジュールは思っていたよりも忙しく…
その合間、イベントに訪れた仲間達との「どーでもいー話」を交わしていれば
一日なんて“あっ”という間。
イベントも終わり、心地よい疲労感に酔いしれながら
夜9時半までの反省会…は、もはやお約束(笑)
皆様お疲れ様でした。