人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2011年 10月 01日

沼の中の懲りない面々?!

沼の中の懲りない面々?!_c0095801_22301676.jpg
平野部でも早朝から風が強かった、この日。
それはここ丸沼でも例外ではなくて
周囲の山々駆け巡った風は容赦なく、終日湖面を吹き荒れました。

そんな状況にありながらも、到着早々にシャローでモジリなんかが見られ
数日前の状況を思うと、俄然ヤル気が湧いて来ます。


前回、イワナを意識するあまり、終日ボトムに傾倒し過ぎたことをつくづく反省。

今回は重め目なフライでノーカウント…という常套手段にあえて戻し
手返しを早くした「数打ち」で群れを積極的に攻める作戦に…。

これが功を奏したのか、開始早々から35cm程度のニジマスがヒット。

撮影する間を惜しんで速攻リリースしたまでは良かったけど…後が続かず。
(うーむ、いつものパターン)

その後、フッキングまではいくものの、肝心のランディング寸前で
痛恨のバラシ連発。

無意識にランディングがラフになっている?のかと思い直し
ジックリ対峙して見るものの…
やっぱりバレるもんはバレる。(泣)

沼の中の懲りない面々?!_c0095801_22301924.jpg
おっ、忘れちゃイケナイ、今日のお昼はコチラ。
トマトとチーズの組み合わせは「鉄板」ですね。
無難だけど…今は冒険が出来る程、気持ちに余裕はございません♪

そうそう!
この日、相互リンクを貼らせて頂いている丸沼ブログの管理人のUZUさんとお逢いして、丸沼に関する色々なお話を聞かせて頂きました。

UZUさんは、丸沼の監視や入漁券販売、釣り情報の発信(丸沼は個人所有の湖なので管理しているのは漁協ではありません)を環湖荘の勤めの合間にこなすルアーマン。
丸沼を盛り上げていこうと日々頑張ってくれています。

ご存知の通り、今まで丸沼で不正行為を繰り返していた一部の釣り人を排除。
持ち帰り尾数を5匹に制限し、放流にも力を入れています。
その甲斐あってか、入漁券の販売も今年は好調とのこと。

同じ群馬に住むモノ(←いま埼玉に住んでますが、住民票は群馬ですので…)として
地元の釣場が充実するのは嬉しい限りですね。

岸に打ち寄せられた蛍光色の物体…パワーエッグも来年からは禁止になるようです。

ちなみに、丸沼では脚立禁止になりました。

見掛けたら環湖荘に連絡すれば、強制撤去してもらえる筈です。
沼の中の懲りない面々?!_c0095801_22301317.jpg
さぁ、そんなお固い話はその辺にして…


午後一の釣りも、相変わらず掛けてはバラしが続きます。
そして、さすがにココまでくると捕れる気がしない
もうね、バレて普通(爆)

悟りの境地に入りつつある自分ですが
こんな時に限って飴色の魚体がフッキング。
待望のイワナです。

これは心の底から『バレるな〜バレないでくれ〜』と
呪文のようにとなえたんですが…

やっぱりバレマシタ。

と、今回(も)“とほほ”な丸沼釣行でございましたぁ。

でも、全然懲りてないけどねー(プ)

by sureyamo | 2011-10-01 22:30 | Lake fishing | Comments(8)
Commented by Led.Zep at 2011-10-03 20:22
お世話様です。
ここまでくると"バラシ神光臨"な感じですね~(笑)
そんな時は常套手段ですが、軸を捻ると・・・。
あとはこまめな針先チェックやフックポイントの角度を研いで変える等など。

昨日は久方ぶりに赤城で遊んできましたが、まあまあ遊べましたよー。
Commented by inainabakucho at 2011-10-03 20:28
丸釣行お疲れさまでした。
私もそろそろメンバーに入れていただこうかと考えております。
しかし、inaxさんが獲れないものを獲れるわけも無く・・・・・
もう少し釣果が上向いてきたときにお伺いします。
Commented by gnndt329 at 2011-10-03 20:55
お疲れ様です。
速攻で行きましたね。
丸沼が、これから釣り人にとって、聖地となっていくことでしょう。
私は、明日から休みです。うふふ・・・
Commented by INAX at 2011-10-05 10:36
Led君

おはようございます。

嬉しくない「神」の降臨ですねぇ。
風邪のように「誰かに伝染すと直る」とかだったら
是非とも、伝染しておきたい方は居るのですがぁ(爆)

赤城もそろそろ良い時期ですね。
帰りのスイーツだけはお付き合い出来ませんが…(笑)
Commented by inax at 2011-10-05 10:40
いないなさん

こんにちわ!!

釣果が上向いたら…なーーんて言ってると完全に出遅れちゃいますよ。
悪い時こそ通い倒す!!
これぞ極意でございます(爆)

そう!!実は、こんな今がチャンスなのでーす。
Commented by inax at 2011-10-05 10:49
S藤さん

毎度です。

丸沼には過去の思い入れが多い方も沢山いますから
戻ってこられる方も多いと思います。
魚は以前にも増して沢山いますし、質にしても…最近の釣れる魚ははかなり良くなっています。もちろん良く引きますもんね。

新たな問題も出てくるでしょうが、今はこの勢いを止めたくありませんね。

Commented by ちゅーた at 2011-10-05 20:37
inaxさん
こんばんわ。自分の〇釣行は叩きのめされてしまいました(泣)
爆釣を夢見て挑んだのですが・・・・・そうは丸沼の女神様は甘くありませんでしたね!
次回からは『考えてる杭』になって頑張らないとですね♪
Commented by inax at 2011-10-07 08:36
ちゅーたさん

おはようござます。

状況は良くない様ですが、多分直ぐに良くなりますよ。
ここで諦めずに通い倒しましょー!!

…てなわけで、自分は日曜日に行って来ま〜す。


<< 吾妻川冬期釣場      丸沼釣行 ーAKB編ー >>