Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 03月 11日

土用(土曜)隠し?

土用(土曜)隠し?_c0095801_154241.jpg
朝から冷たい雨が降り続いています。

ライズは期待出来ないことなど、重々承知の助なんですが
やっぱり自分の眼で確認しないことにはどうにも落ち着かず…結局は出撃。

水位も僅かに上昇気味。
水温は測っていないけど、まぁ確実に雪代も混ざっていることでしょう。

意外だったのは、定刻通りにコカゲロウがポツポツと羽化を初めています。

だけど、もしかしたら…

は結局最後まで起こりませんでした。
土用(土曜)隠し?_c0095801_1565343.jpg
帰りがけに渡良瀬川の団地裏に顔を出してみました。

雪代のない渡良瀬川のことだから、きっとライズがボッコボコなんだろうな…
と期待していたのだけれど

なんともコチラもライズらしいライズは殆どありません。

古くからの地元の常連さんで、同じ高校の先輩。
そしてフライフィッシングでも、僕なんかよりもキャリアも腕前もある
漁協理事のAさんに、対岸で唯一のライズに対峙してもらいましたが………

魚の気配がな全く感じられない一日でした。
こんな日もあるのですね。

鮎釣り用語に土用隠し…という言葉があるけれど
今回はさしずめ「土曜隠し」といったトコロ。(笑)




土用(土曜)隠し?_c0095801_15391718.jpg
再び利根川へ(笑)

雨も上がり、太陽が雲間から顔を出していますが
気温は昨日と大して変わらず…寒いです。

今日はコカゲロウより先に、カディスの羽化が目立ちます。

結構な数の成虫が、水面をフラッタリングしていますが…
土用(土曜)隠し?_c0095801_1572258.jpg

いたずらに時間だけが過ぎて行きます。

うーん、魚達は何処に行っちゃったのかなぁ??


少しづつだけど水位も落ちて来ていて

ライズが確認出来た水位まで、あともう少しです。


沈めて釣れば、何か釣れるのかも知れませんが(笑)

ここの魚はピーカンの真っ昼間にライズしているヤツを

ドライフライで釣ることに価値を見い出している自分なので

条件が揃うまで出竿はお預けです。

by sureyamo | 2012-03-11 15:07 | River fishing | Comments(4)
Commented by suremasuya at 2012-03-12 20:51 x
お邪魔します。
ピーカンの真っ昼間のライズ!
ロマンですね~!
僕も好きです!
Commented by 毛鉤人 at 2012-03-12 23:19 x
あれっ!

ジムニーにシュノーケルが付いてる ^^)
まさかそのまま水中に突っ込んで魚の観察するとか・・・・!!
Commented by inax at 2012-03-14 08:37 x
ケンちゃん!

ご無沙汰しております!

勝手にハードルをあげて苦しんでますが(笑)
コレに勝る達成感はありませんね。
遊びなんですから、お互いにとことん拘りましょう!
Commented by inax at 2012-03-14 08:39 x
毛鉤人さん

おはようございます。

さっすが兄貴!
ソコは気付いてくれると信じておりました(笑)

ただし、現状ではエアクリーナーが剥き出しなので
殆ど意味を成しておりません。


<< go out scouting      利根の初物 >>