目指す場所は放流ポイントでないことから釣り人の姿は僕以外なし
昨日のイブニングで
敢えて追い詰めず
に残しておいたライズの回収が今日の特命
(一人抜け駆け)
な〜んて考えていたんですけど
昨日の放流ポイントは満員御礼状態
重役出社の出遅れ組はすでに
入る余地なし
行き場を失った
台風カレーさんはじめ、御一行様+αな方々を受け入れて(笑)

僕の
秘密の花園(爆)はご覧の通りの大盛況♪
でも気心の知れた仲間達ですからね
楽しくないわけがありません
散発ながら朝からライズに恵まれました
日和も実に穏やかで
桐生特有の『風』に悩まされることもほとんどなく
ハッチもダラダラとメリハリがなかったことが功を奏したようで
仲間たちと交替で
じっくりライズと対峙することが叶った結果
全員が好釣果を得ることができました

放流直後のストマックデータなんてものは、魚たちの偏食性を語るに至るモノではないんですが
リアルな流下実態を知るだけでも、次のフライの選択肢はグンと絞り込めるというものです
また毎日川に立つことが叶う方にとっては
貴重な
予測データでもあります
どう活用するかは自分次第