Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2016年 04月 10日

Rise fishing day


東京と福島の釣り仲間達との渡良瀬釣行二日目の朝を迎えました
Rise fishing day_c0095801_18003662.jpg
いつも入り少し早めの現着

目指す場所は放流ポイントでないことから釣り人の姿は僕以外なし
昨日のイブニングで

敢えて追い詰めず

に残しておいたライズの回収が今日の特命
(一人抜け駆け)

な〜んて考えていたんですけど



昨日の放流ポイントは満員御礼状態

重役出社の出遅れ組はすでに

入る余地なし

行き場を失った
台風カレーさんはじめ、御一行様+αな方々を受け入れて(笑)
Rise fishing day_c0095801_18042719.jpg
僕の秘密の花園(爆)はご覧の通りの大盛況♪

でも気心の知れた仲間達ですからね
楽しくないわけがありません


散発ながら朝からライズに恵まれました

日和も実に穏やかで
桐生特有の『風』に悩まされることもほとんどなく

ハッチもダラダラとメリハリがなかったことが功を奏したようで

仲間たちと交替で
じっくりライズと対峙することが叶った結果

全員が好釣果を得ることができました
Rise fishing day_c0095801_18034878.jpg
放流直後のストマックデータなんてものは、魚たちの偏食性を語るに至るモノではないんですが

リアルな流下実態を知るだけでも、次のフライの選択肢はグンと絞り込めるというものです

また毎日川に立つことが叶う方にとっては

貴重な予測データでもあります

どう活用するかは自分次第

Rise fishing day_c0095801_15011311.jpg
Rise fishing day_c0095801_15021826.jpg
今日のハイライトは、台風カレーさんの取った36cm!

昨日散々いたぶられた
難所のレーンで取られたライズだけに

個人的に
凄い&ちょっと恨めしい一匹
でもありますが

まぁ、あと1cmくらい成長した頃合いを見計らって
今度は僕が釣ってやりますから(爆)

Rise fishing day_c0095801_18053246.jpg
遠方からお越しのフライマンも、次々と尺ヤマメを仕留めていきます

見ているコッチも気持ちいい

今夜は良い夢みちゃうかな(笑)

こういう機会がキッカケで、渡良瀬川に魅了されるフライマンが増えることは
何より嬉しいこと


来年は年鑑札買って、たくさん通ってね


by sureyamo | 2016-04-10 20:35 | River fishing | Comments(2)
Commented by takada at 2016-04-12 18:43 x
イナさん先日は何から何まで本当にお世話になりました。
男気の中にきめこまやかな優しさに包み込まれた渡瀬ファミリーに感謝の気持ちで一杯です。
とても楽しかった余韻に浸り次の日の仕事は心渡瀬でした。
Gさんにも渡良瀬川ビジター優遇制度は一回限りと印籠を渡されましたので次回からは
皆様に迷惑をかけないように楽しめればいいなと思っております。
是非またご一緒よろしくお願い致します。
Commented by INAX at 2016-04-13 09:29 x
takadaさん

書き込みありがとうございます。
そして、先日はお疲れ様でした。
充分楽しまれたみたいで、こちらも一安心です。
スケジュールの関係で、今回ご案内できたのはほんの一部。他にも沢山ポイントがありますので、次回はそちらの方にもチャレンジしてみてください。

またお越し下さいね


<< サイズを超えて‥      CHARGE! >>