たまたま顔出しに行った赤城FFの駐車場で
なかなか気合の入ったJB23を見つけちゃいました
ココまで逝っちゃってるのも(笑)
珍しいです
ボンピン付きカーボンボンネット&カーボンエアインテーク
LEDイカリングヘッドライト
ボンネットの日焼け具合といい、各部位の使用感といい
随所に顔を出す経年のヤレ感が
なんともいい味出してます
その他、見慣れないパーツもチラホラ
丁度、お昼で上がってきたオーナーさんにお願いして
ボンネットの中も拝見させてもらいました
剥き出しのエアクリーナー
デカ(笑)!
その他
何処かで見たことのあるようなパーツは

なんか‥‥手作りっぽい
バッテリーに断熱材が巻いてあったり、ワンポイントで塗装をしていたり‥‥と
細部を見ると芸が細かい
ここら辺は僕には真似できない芸当です(笑)
オーナーさんは結構マメなんですね

雑誌のアンケートで当たった懸賞品なんかも随所で使われているそうで
見た目以上にお金は掛けていないんだとか
タイヤはスペーサーにて9mmモールのツライチ
ホイル内側のクリアランスも確保されているから
チェーン装着時、タイヤの干渉は回避できそうです
でも僕はスペーサーはちょっと‥‥(笑)

社外バンパーを惜しげもなく‥‥
こういう思い切りの良さは素直に感服

なんと
ステッカーを貼る位置が偶然にも一緒
どうもオーナーと僕のセンスは
かなり近いモノがあるみたいです(笑)
このJBは5型
今年で10年目の10万キロとのこと
でも一番驚いたのは

このヤンチャなJB23のオーナーは
僕より24歳も年上
自分もその年になるまでJBに乗っていられるのかな?!