Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 12月 27日

失敗

失敗_c0095801_22270804.jpg
少し前のネタで
JBヘッドランプの傷補修の記事を上げたのですが
その後、数ヶ月ほど経過した後、再び傷が復活?してしまいました

耐水ペーパーで擦った際、表面のコーティングだけでなく表面まで削った
(自分の場合には、傷を補修するために仕方がない)
のが悪かったようです

レンズの黄ばみ補修などで、こうして耐水ペーパーを掛けるやり方が一般的なようですが
余程熟練していない方以外は
本当に辞めたほうが良さそうです


特に社外品のレンズは品質的にも良くないので
耐久性は期待しない事です


レンズの黄ばみや傷を気にするなら
レンズカバーのようなもので物理的に保護するしかなさそうですJB23のレンズカバーは、社外品ですが
クリアからライトスモーク、ダークスモークと選ぶことができます
失敗_c0095801_22482753.jpeg
値段はメーカーによりマチマチ
自分は市場価格のほぼ半値の商品を探して使っているのですが
作り自体は悪くないです


安いのでライトスモーク、ダークスモークの二種類を常備しています

両面テープで簡単に脱着出来るから
ライトが暗いなぁと思ったら、速攻で取り外しちゃいます
(そういう意味では、ベルクロのテープでも良さそうです)



by sureyamo | 2018-12-27 22:45 | JB23w | Comments(0)


<< 新年明けましておめでとうございます。      ようやく完成 >>