
お仕事用のカメラを新調しました
年内に、地元金鑚神社さんのお守り全商品?の撮影を予定しているため…です
まぁ、こういうキッカケでもないと
いつまでも…買いませんから(笑)良い機会です
もちろん新品なんかは買えないので
シャッターカウント10,000以下の個体から選んだ
中古品…ですけどね
今まで、あんまり興味のなかった一眼レフの
それもフルサイズ機
正直、購入した今、この段階でも興味は湧かない(^_^;)ので
一通り弄くり回した後は…
お決まりの放置状態でつ
実際の仕事の現場においては
オーバースペック
なのですが
どうしても、お仕事として「撮影料金」を頂戴する都合上
スマフォ、コンデジ、一眼ミラーレス…と言うわけにも行きません
だって下手すると、クライアントさんの方が
良いカメラを所有(趣味で)されているケースなんていうのは
結構ザラにあるわけで
言うなれば
足元を見られないため
の「保険」みたいなものです(笑)
とはいえ…
フルサイズ、2000万画素超えとなると写りはエグいですね(笑)
今まで機動力最優先のコンデジばかり使ってきたせいか(そういうのと比較してはイケないのは承知の上)
流石に凄いと思いました
自分の場合、構図とかあまり気にしないでとにかくバシバシ撮影
後からトリミングを駆使して(笑)フレーミングを決定する事が多いので
拡大しても、ある程度“耐えられる解像度”が保証されるフルサイズのセンサーは、ありがたいです


でもね
こんなのぶら下げて
釣りに出掛ける気には到底なれません
こんな筐体持ち歩くこと自体に
ステータスを感じる方なら別ですが
僕としても、仕事として割り切ることで
ようやく扱う気になれる…というシロモノのようです(笑)