人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2021年 04月 19日

お試し会

今回、初の試みとなる
「Sidewinder」無料お試し会が開催されました


コロナ蔓延防止と前日の雨の影響…なのかどうか分からないけど
日曜日と言うのに、役場前の一級ポイントにはフライマンが

たったの三人だけ(-_-;)
 と言う閑散ぶり


これはイベント開催側からしてみると

危機的状況(-_-;)

でございます




さらにさらに
縦横無尽に吹きまくる爆風で

新品のテント、イベント用の看板は、ものの見事に破損
泣きっ面に蜂状態

お試し会_c0095801_19572902.jpg
それでも…

地元の釣り仲間や、かつてスクールに参加してくださった生徒さんが
遠方より駆けつけてくれて…

そこにご新規さんも加わり



無事

イベントの体面は保てたのでありました
お試し会_c0095801_19580972.jpg
来てくれた方々

ほんと…ありがとう!

お試し会_c0095801_19565507.jpg
次のイベントは「おじか・きぬ」

ですが…

現場で僕を見かけた際にお声掛け下さば
ご説明会は、随時開催(笑)致します



by sureyamo | 2021-04-19 21:04 | event | Comments(4)
Commented by kan7riverFF at 2021-04-20 09:31
日曜日はイベント開催 お疲れ様&お世話になりました。
爆風の中、短い時間ではありましたが楽しいひと時でした。
自分のFlyFishingには無くてはならないSidewinder TypeSとなりました。
開発されたinaxffさま 誠にありがとうございます。
Fluxさまにも沢山Giftを頂きました。
以前いただいたSidewinder用フロータントですが、新品商品に塗り込んだ際はしっかりと浮力を維持する感じですが、
しばらく流して水分を纏った状態からではペースト状のフッ素系(自転車の,,,,,,爆っ)に部があるようです。(inaxffさんの云う通り,,,,プッ!)
また、現地でよろしくお願いいたします。

Commented by sureyamo at 2021-04-20 21:09
kan7riverFFさん

書き込みありがとうございます。
そして、今回のイベントでも大変お世話様になりました。
Sidewinder TypeSは、今後は主力のモデルになると思います。
お気づきの点がありましたら、色々と教えて下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
Commented by arapon at 2021-04-21 07:32
初めてコメントさせていただきます。
日曜日のイベントで現地で顔を出させてもらった者です。爆風の中、釣りお手上げの時間調整をさせていただきました。ステッカー等いろいろありがとうございました。
また、大変興味深いお話も聞けて、有効な時間を過ごさせていただきました。
自分は、早朝微風の間に、ツ抜けしましたので、早上がりOKの日でした。
本物のSidewinder思った以上に繊細なシステムでした。
誰もいないところで、そーっと練習してみようとおもいます。
またどこかでお会いできましたら、声をかけさせていただきます。ありがとうございました。
Commented by sureyamo at 2021-04-21 20:54
araponさん

書き込みありがとうございます。
そして、先日は大変お世話様になりました。
上手く使いこなして頂くことで、釣果アップに多少なりとも貢献できるマーカーではないかと思います。
今後とも宜しくお願い致します。


<< 本当のマッチング・ザ・ハッチ      リセット >>