長年連れ添ってきたJB23ジムニーですがこの度、泣く泣く手放す事になりました
この10年間、無事故(違反はしてる)洗車はすべて手洗いで、洗車機には一度も通さ無いぐらい溺愛していましたし私的に、やりたいことの…ほとんどやり尽くした感もあって
ここ数年の修理は、現状維持に費やしてきました
此処から先もさらなる出費(エンジンOH等)が予測されることもあってさすがに経済的な維持も難しくなってきます
実は来年の車検で、一旦廃車にし実家で保管しようと考えていた矢先の故障だったのだけど…乗らなくなって朽ちていく愛車を見るより
何処かの方に可愛がって貰ったほうが、ジムニーも幸せなはず!
今は僕以上に大切にしてもらえるオーナーの手に渡ることを
切に願います
そんなワケで…
会社の営業車として使用してきた「バモちゃん号」には
ジムニーの代わりに頑張ってもらうことになりました
前オーナーから引き継いで、オイル交換も欠かさずやってきたこともあって
走行17万kmの現在も絶好調!
紫外線で焼け、クリアが剥がれてしまったルーフ全面と
フロントバンパーを再塗装
チンスポをワンポイントで追加して(笑)
ヘッドライトをLEDのプロジェクトに変更
テールランプは後期型に取り替えたりと…その他諸々をリフレッシュ
内装も、出先で簡単に仮眠が取れる程度には
手は入れました
(いま流行りの軽キャンパーにする気はないです)
もう少し手を入れたいところだけど…
来月は車検
とりあえず足廻りとミッションはだけは、早急になんとかしたいところですけどね
話変わって
実は、僕の住む隣町にフライショップがオープン?しました
まぁ、正式にはオープンはまだ?っぽいのですけど…(笑)
ネットショップ全盛の折り
個人経営の販売店さんは、体力勝負的な部分があるものの
特に
これからフライフィッシングを始めたいと思っている方や
初心者の方にとって
こうした実店舗の存在意味は、とても大きいです
手軽で便利なオンラインショッピングでの購入も良いのですが
チョット足を伸ばせば来店可能な販売店さんを
応援してあげて下さい!