Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2022年 04月 04日

結界


前日、足利の釣り仲間から、久々に刺激的な渡良瀬川のライズ動画が送られて来ました
こんなの見ちゃったら

行くしか無いでしょ!


とりあえず…今日の仕事のスケジュールは先送り(笑)にして


高速を飛ばし、コンビニで入漁券を購入
それでも現地につく頃は、九時を大きく回っていました

結界_c0095801_22153035.jpeg
動画ほどではなかったけど
噂通りのライズ



フライマンは自分ひとりでしたけど…
肝心のライズの前は

地元エッサマンによる結界(笑)が張られておりました
結界_c0095801_22152431.jpeg
もう…どうにもなりませんでした(笑)


おまけに
結界_c0095801_22232147.jpeg
かなり忖度して、この距離感で下流に入ったにも関わらず…


「もっと下(しも)行け!」

と言われる始末(^_^;)


きっと、今夜のおかずに困ってるんでしょうなぁ…
と同情しつつ(爆)

ヨソモンは大人しく従うのでした







というわけで…

ライズのラの字もない鏡面プールで、しばらく突っ立ってたんですけど
なんだか阿呆らしくなったので

早上がりしました
結界_c0095801_22154755.jpeg
久々に昔の長竿まで出してきたんだけど…なぁ(^_^;)




ココまで来て何もしないで帰るのは、ちょっと勿体ない

せっかくなので
往年の流れを記憶とともに遡りながら…
結界_c0095801_22155191.jpeg
すると一件の着信が…

なんと対岸にKIKUちゃん


新しいライズポイントを教えてもらったんだけど
そのポイントの前で
ライズがあるにも関わらず

延々と雑談タイム(笑)




結論から、この日は一個もライズは取れなかった(釣りしてない)けど
古巣の河原で過ごした時間は実に久しぶりで

楽しかったです




by sureyamo | 2022-04-04 09:06 | River fishing | Comments(0)


<< ジンバル      Sidewinderを活かすル... >>