人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2022年 06月 09日

雹害

先日、全国的にニュースで報じられ
ご存じの方も多いと思うんですが

群馬県南部、埼玉県北部にかけて深刻な雹害がありました

当日は部屋の中に居たんですが
落ちてきた雹は、今まで見たことないぐらいの、ゴルフボール大のサイズ

自分が確認した中には球体というよりも
歪に変形した三角錐みたいなのもありました\(◎o◎)/!

こんなモノのが直撃したら目も当てられませんよね
雹害_c0095801_07365192.jpg
↑お店の屋根も、こんな感じでベコベコ

昔ながらの瓦屋根の方が断然強そうです
※瓦が割れちゃったお宅もあったらしいですけど…




近所のトタン屋根は、軒並み穴だらけとなり
青空駐車してある自動車のボンネット、ルーフ部は雹パンチで
ディンプル加工されてしまいました(TдT)


幸い、我が家の車は、母屋の影になっていたこともあって
嫁の車のルーフに6箇所程度(まだ新車だけどね)

自分のバモスもボンネットに3箇所程のエクボで済みました
雹害_c0095801_06582888.jpg
増設分の太陽光パネルには二発の着弾痕と歪みを確認
※母屋の方は未確認

ただ…今の所は普通に発電は出来ているようです



うちなどは、この程度で済んでラッキーで
自動車修理工場の仲間や、近所の梨屋さんは、
とんでもないことになっています



今後はこんな気象状況とも、どう向き合っていったら良いのか
真面目に考えなければなりませんね
※クッション材入のボディーカバーとか



by sureyamo | 2022-06-09 07:03 | and others | Comments(0)


<< ビーチアジング修行(前編)      結果として…サヨリング? >>