人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2022年 06月 26日

SLK本領発揮!

SLK本領発揮!_c0095801_21565643.jpeg
昨日は地元の釣り仲間でもあるFさん同行の
潮釣行


今回は、FさんのSUV(LEXAS)を僕の運転で向かいました

VAMOS(…というか軽バン全般)では無縁(笑)の「快適ドライブ」で

「あっ」という間に現着(笑)

※人様の車なので飛ばしてませんよ〜



全く運転疲れを感じないので
そのまま釣りスタートとなりました
※時間は午前二時半
SLK本領発揮!_c0095801_21570806.jpeg
期待の朝の時合いは、なにも無いまま
儚くも過ぎ去りました

中潮の下げ止まりの影響なんのでしょうか?
今回は鯵の気配はなし

タイドグラフの重要度を再認識します






…でもまぁ、そんなことになるだろうと思っていたわけで
今回の一番の目的はSLK

アジングタックルを使った、知る人ぞ知る
スーパーライトキスゲーム
SLK本領発揮!_c0095801_21571949.jpeg
tictというメーカーさんが販売している「Mキャロ」という商品名の
アジングに使う遊動式の中通しシンカーがあるんですが


これがSLKの天秤の代用
に使えるんじゃないか…?と言うことで…お試し
※ダイレクト感を重視する為に、あえて天秤は使っていなかった


理屈では
遊動式でアタリが出やすく、飛行時にエダス仕掛けも絡みにくい
更におまけとして、沈下過程でバックスライド(沖に向かって沈下)するので
着水後にも距離?が稼げる…という逸品?



本来の使用目的とは、かなり違いますけど(笑)

思ったとおりで…かなり使いやすかった!



繊細なソリッドティップが鱚の吸い込みを受け止めるのか
アワセが次々に決まります
\(^o^)/

アジングロッドは、恐るべし万能竿(笑)



鱚に関して言えば、僕らの期待を裏切ることはなく
順調に釣れ続けてくれました
SLK本領発揮!_c0095801_22030204.jpg
鯵も大好きなカタクチイワシの群れが接岸中

でもその様子から、このタイミングには
天敵(フィッシュイーター)は不在だようです




サーフには、時たまサヨリも入ってきているんですが
サヨリング用に準備していた仕掛けが…
実は大失敗!


使いモノになりませんでした(^_^;)
※なんとか一つは釣れたけど…かなりのバイトを逃してしまいました


次回は
ナノスムースコートのフライフックとナイロンリーダー…さらに
kty2フロータントを持ち込んでみようと思います


そこらへんは次回の課題ということで…
SLK本領発揮!_c0095801_21585178.jpg
収穫は良型混じりで32匹

今夜のオカズ分には充分の量が確保できたのと
午前二時半からスタートした釣り…ということもあって
朝9時過ぎの早めの納竿としました!

※キス釣りは実質3時間チョイ。流石に体力が…(笑)



by sureyamo | 2022-06-26 22:54 | and others | Comments(0)


<< 今季初の湖釣行      そして再び…サーフアジング修行 >>