Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2022年 07月 12日

逆作用ピンセット

逆作用ピンセット_c0095801_17340892.jpg
“逆作用ピンセット”をご存じの方は多いと思いますけど
※早い話、ハックルプライヤーの親分みたいなもんです

フライフィッシングにおける様々なシーンで
かなり使えるアイテムにも関わらず

実際の釣りで使っている方が以外に少ない…という謎(笑)





ミッジフライの「ピックアップ」
あるときは「針外し」
そして…ガン玉を摘んだり、カシメたり…

ライズ待ちの最中で
一本だけ伸びて、どーしても気になる鼻毛を抜いたり(爆)と

それはもう…至るところで大活躍!
※自分などは、かれこれ三本目購入(笑)


挟む力加減が難しい「フォーセップ」においては
今ではほとんど出番がなくなりましたからね
※ちなみに、この手のツールは、あまり小さくない方が使いやすい


僕も含め…
そろそろ、指先がおぼつかなくなってきた貴兄(笑)には
結構オススメの逸品







捜せば100均とかでもありそうですけど…

使っていくうちに先端の精度なんかを求めたくなるんで
最初からキチンとしたモノを買っちゃった方が、結果的に無駄になりません


ちなみに下のステンレスの方はTRUSCO製(120ミリ)なんだけど
精度は…イマイチ(^_^;)
※それでも250円(笑)



私的には上の
ミネシマ F-106(125ミリ)がおすすめ!
たった130円の違い(380円)なんだけど…ね




by sureyamo | 2022-07-12 18:03 | item | Comments(0)


<< 久々のルースニング      新しくなります >>