折れていたロッドの補修が先日上がってきました
海外ブランドの生涯保証がついたロッドも魅力的なんだけど…
こうしたリペアを即座に請け負ってくれるショップが地元に存在してくれるのは本当に心強いです
無償で何度でも修理してくれるとは言ってもその都度、修理から上がってくるのか分からない…という現状は
ちょっと話になりません
ロッドは常々気兼ねなく使い倒したい…と考えるのであれば
多少の修理費を支払ってでも
「国内メーカー」に限ります(笑)
ただ、それでもね…補強した箇所の前後がどうしても折れやすくなってしまうので
キチンとした修理(セクション交換)は、シーズンオフの時間がある時にメーカーさんに有償依頼するとして…
シーズンを乗り切るには必要かつ充分以上の仕上がりになりました
店長!いつも迅速な対応に感謝致します

なんだかんだ言いながら
手持ちのフライロッドに迫る勢いで
ソルト関連のロッドが増殖中(笑)
昨今のフライロッドの相場価格からしたら
かわいいモノ
下手なフライロッドの新品価格で
最新テクノロジーのハイエンドなアジングロッドが2本買えて
さらに…お釣りが来ます(笑)
まぁ、それにしても…
気が付けば、昨今の「フライロッド」が
とんでもない価格に成っててビックリ!なんですが
そんななところに持ってきて
原材料の高騰で
さらにココからの値上げラッシュは不可避
ロッドに関しては、新品(及びマルチピース)にこだわらなければ
お手頃良品がゴロゴロと市場に出回っているのも事実
フライフィッシング自体は、割とキチンとしたタックルで
始められるようになったんじゃないかと思います