人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2022年 10月 23日

中津川河川清掃会

中津川河川清掃会_c0095801_16073758.jpeg
第20回キャッチ&クリーン
丹沢・中津川

河川清掃会に参加して来ました




偽善だ、なんだと言われようが

やらないよりは何万倍もマシ


…ということで
都合がつく限り、こういった河川清掃会には協力参加して来たわけですが

ここ最近は少々サボリ気味(^_^;)



そんな自戒の意味もあって

今回は事前表明もなしの(笑)

いきなり飛び込みで参加させていただきました

中津川河川清掃会_c0095801_16171471.jpeg
収集されたゴミの山は
昔から親交のある地元の運営スタッフ、参加者の方達により
手際よく分別




今回は過去一の収穫?となったようです

まぁ、あまり自慢できない収穫高ではあるのだけれど…


河川敷でキャンプ&バーベキューをされている方達がメチャクチャいる割に
そんなに汚されてる感じはないのが逆に新鮮でしたね

近年のアウトドアブームで参入されて来る方においては
流石にマナーは行き届いているようです


好き勝手の結果は
最終的には、自分たちの首を絞めることになりますからね
中津川河川清掃会_c0095801_17301633.jpeg
それでも散見されるBBQ関連の放置ゴミに関しては

アウトドアブームより以前の…
昭和の時代の悪しき常識



「昔からの自分流BBQスタイル」
を、いまだ“地”でいく

全然悪いと思ってない一部の人間達

の仕業なのでありましょう









今回清掃した中津川漁協の管轄する中津川の一部では
C&R区間が設定されています

中津川河川清掃会_c0095801_19124259.jpeg
来年は、さらに区間延長されるとの話です





地元の仲間からは度々話題に登っていたんだけど

僕が勝手に想像していた流れのイメージは
良い意味で裏切られました
中津川河川清掃会_c0095801_18083214.jpeg
なかなかフライ向きな渓相

これは

来年の釣行確定!

中津川河川清掃会_c0095801_18324930.jpeg
町中を流れる里川的な風情なんだけど

ダム下のバックウォーターという特性上
真夏であって
渓流魚たちにとって生息に適した水温は保たれているとのこと


ダムに近い区間上流部においては
そんな水温の影響なのか、羽化する水生昆虫の種に偏りはあるようで…
逆にそれがマッチ・ザ・ハッチの懐を広げている


…のかな?

中津川河川清掃会_c0095801_18590098.jpeg
苦悩の末の残骸達(笑)を
どう読み解くのか

こういうのを見ると、なんだか燃えて来ちゃう…という貴方は


僕と同様

変態確定(爆)

中津川河川清掃会_c0095801_19153841.jpeg
本庄児玉ICから相模原ICまでの高速道路1時間ドライブ+20分で現着!

意外に近かったです


来シーズンの釣行記事は
期待していてください



by sureyamo | 2022-10-23 19:17 | event | Comments(0)


<< ハコスチ再挑戦      ハコスチ開幕! >>