人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2024年 03月 25日

マイクロショット・セッター

8号までのスプリットショットなら全く問題はないんだけど

最小サイズの10号となると
付ける段階で、すでに難易度が…(^_^;)


そこで

マイクロショット・セッター

極小ジンタン(スプリットショット)の装着補助器具
を作って、実際にテストして来ました
マイクロショット・セッター_c0095801_16492227.jpeg
前から考えてはいたんだけど
こんなに便利なら
もっと早く作っておけば良かった〜(^_^;)



そもそも
こんな極小ショットなんか使わなければ済む話なんですがぁ〜

それを言っちゃ〜オシマイよ(笑)

マイクロショット・セッター_c0095801_09394259.jpg
そしてこれが完全版


部屋に落ちてた(笑)不要なスプールを
台座として再利用
※普通の部屋では、こういうのはあまり落ちているものでもないが…(^_^;)
マイクロショット・セッター_c0095801_09394916.jpg
ショットのスリットの切れ込み方向が
スプール中心部に向かうように配置

その時、土台にレジン液を薄く塗布しておきます


あまり大量に盛ってしまうと
外した時にショットが「羽付き餃子」(笑)みたくなっちゃうので注意

ほんとに…少量で充分ですからね
マイクロショット・セッター_c0095801_09401621.jpg
セットが完了したら
最後はリム側にスリットを施工します

切っても削っても良いですが
出来ることならバリの出ない熱処理がおすすめ



最後に利き手のプライヤーでショットをカシめれば終了

最初からショットのスリットを横向きにセットしておけば
上から押し潰して完了だろ?

…と、それでも勿論OKなんだけど
自分の場合は、最後のかしめ工程で必ずプライヤーを使うことになるので
敢えてこのまま




現役のティペット(スプール)との併用も考えましたが
頻繁な出し入れにより、せっかくセットしたショットが取れてしまう…なんてこともありそう

使う前に失くしていたら…それこそ

前と変わりませんもんね(^_^;)



by sureyamo | 2024-03-25 06:30 | item | Comments(0)


<< もうすこし…      ガラガラな日曜日 >>