連日40℃に迫る勢いの日々
県境の避暑地帯を突き抜けて(笑)一気に海岸線に出てみたんですが…
関東平野に比べれば、少しは過ごしやすかったかな

日曜日の釣りでしたが
餌の購入に立ち寄った、オールナイト営業の地元釣具店は
ガラガラ(^_^;)
海岸線に出ても、釣人はパラパラ
釣りの支度をする前から
もう…嫌な予感しかしません
潮の通りはいい感じだったんで
久々にフロートを使ったアジングから開始
一度だけアタリがあって、ロッドが曲がったものの
数秒でフックオフ(^_^;)
本命は鱚に切り替えて…
朝の時合も見事にスカされ…
たまに釣れてくるのはフグ(T_T)ぐらいです
廻りもほとんど釣れてなくて
地元の方にお話を聞いたら、最近ほとんど釣れないんだそうで…(T_T)
まぁ…折角の釣りなので、午前中までは頑張って
10匹ほどですが、なんとか本命をゲットすることはできたのでした
\(^o^)/
帰路は愛車の調子が、なんだかイマイチな気がして
だましだましの運転を強いられる始末
(※リッタ−7.7kmとは!やっぱりこの車、どこか調子悪いじゃん)
自宅には無事にはついたものの
疲労度は久々にMAX!
こんなんじゃぁ
当分海に行く気には…なれません(T_T)