人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2007年 02月 02日

わかさぎ番外編

わかさぎ番外編_c0095801_14475725.jpg

 今年の暖冬の影響で、榛名湖の風物詩のひとつでもある「氷上わかさぎ釣り」が中止になってしまいました。こんなこと…過去にも例がないのだとか。肝心のわかさぎが三年ぶりの豊漁なだけに、期待していた関係者各位の落胆も計り知れないモノでありましょう。
 そんな事を考えていたら高校生のとき、当時渡良瀬川でライバルだったフライマンSと、冬の榛名湖にバス釣り(何をトチ狂ったのか)に出掛けた時の事を思い出しました。
 国鉄両毛線で高崎駅下車。そこから榛名湖畔行/榛東経由の群バスに乗り換えるのですが、高崎駅に降りた時点で既に吹雪。そこで諦めればよいのでしょうが、貰ったばかりのお年玉を交通費に注ぎ込んでの強行軍ですから、引き返すなんて行動は選択肢にはございません。
 猛吹雪の榛名湖畔に、何とかたどり着いたまでは良かったのですが、真っ白い湖面に投じられたルアーは脆くも弾き返され…そこで初めて湖面に氷が張ってる事に気付きました…とさ。
マジ話です。(-.-;)

 
では本題。
以前、ブログで致しました「わかさぎ釣り」のDVD…コチラの売れ行きのほうは絶好調のようです。
そしてさらに…今月の15日に“The わかさぎ”の番外編の発売が予定されています。
わかさぎファン(…なフライマンの方)は、釣具屋さん店頭でチェックです!

 追記
 「高津戸水位観測所」の位置は、ちゃんと高津戸ダムより下流に設置されているそうです。テレメーター水位は、ダム以降の河川水位と理解して良いとの話です。
 ※草木ダムから取水され導水管を通って運ばれた水は、高津戸ダムの上流(貯水池内)に放水されています。
 ちなみに、高津戸ダムは「群馬県企業局」。草木ダムは独立行政法人「水資源機構」が管理しています。
放水等に関する問い合わせは、ソチラにどうぞ…。


ブログランキングに参加しております。
↓一日一回、ポチポチッとお願いいたします。


にほんブログ村 釣りブログへ人気blogランキングへ

by sureyamo | 2007-02-02 14:48 | works | Comments(6)
Commented by 山猿 at 2007-02-02 21:09
inaxさん、毎度です。
このエントリーにはまったく関係はありませんが、試験勉強の方もめどをつけて本日からまた旅に出るようにしました。
長良川では叩きのめされて来ましたが、今年もシーズンが始まりました。
今年もどうかひとつ、宜しくお願いします。
Commented by inax at 2007-02-03 00:18
●山猿さん
こんばんみやぁ〜(笑)です。
技能検定試験お疲れ様でした。
一足早いミッジング…うやらましったらありゃしませんよ。
ウズウズしてきちゃいますけど、こちらはもう少しの辛抱です。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。


Commented by 練馬の住人 at 2007-02-03 14:39
こんにちは。
榛名湖のニュースでは現地に行って取材してきました。と、言っても空撮ですが(笑)
確実に地球温暖化の影響が出て来てますね。昨日のニュースでもここ10年で、さらなる気温の上昇が続くという事ですね。それにより海面上昇し海抜の低い国は水没してしまうとか。師匠がこよなく愛したクリスマス島も非常に危険な状態です。すでに島の一部は水没したそうですよ。ボーンフィッシュの釣りも出来なくなってしまうのかと思うだけで悲しくなりますし、今から温暖化上昇をくい止める活動をするのも手遅れというのが情けなく感じます。
Commented by inax at 2007-02-03 19:15
●練馬さん
コレから、どんどん状況は変わっていくのでしょうね。
釣りにおいては、例年の経験則はあまり役に立たなくなっていくのでしょう。そんな事より、これらに起因する天災の方が恐ろしですね。それこそ釣りどころではありません。
Commented by 33871qq at 2007-02-25 13:41
はじめてワカサギ釣りしました。職場の若者たちがワカサギ釣りに朝の5時から、近くの人造湖へ・・・。私も11時からのぞきに。100匹は釣れたと!早速冷えた体を温めに温泉へ、買い物をして、夜はワカサギの天ぷら!はじめて食べた。その旨さは、釣った喜びも加味されて・・・。毎年2月第四土曜日をワカサギ会と称して、恒例行事になりそう。第1回目となった今回一番釣ったのは写真の彼女!来年は、バケツを別々にして一番釣った者にはトロフィーと!なんて盛り上がってました。
Commented by inax at 2007-02-25 15:56
●33871qqさん
はじめまして。そして、コメントありがとうございます。
ワカサギの会ですか。楽しそうですね。
ワカサギの天ぷらは大好物で、わざわざ榛名湖まで食べにいく位ですよ。暖冬で氷結できなかった湖もあるようですが、いつかは自分も挑戦してみるつもりです。


<< 年越しライズ      水位 >>