人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2007年 02月 20日

きのこ茶屋

きのこ茶屋_c0095801_22435876.jpg

 本日は父親の「古稀」のお祝いという事で、「ホテルきのこの森”」(旧国際きのこ会館)での“会席”にお呼ばれされてまいりました。

「男の鉄鍋会」から、たった一日しか空けずして……このありさま。
続くときは続くモノ…なのですね(-.-;)
 
きのこ茶屋_c0095801_224539.jpg

 訪れたのは、会館の離れにある「きのこ茶屋」。
本館に向かう途中の鬱蒼とした杉林の一角に、レトロチックな八角形の独立棟が複数点在した施設です。
棟の中は、懐かしさを感じる造りで不思議とくつろげる空間なのです。
 
 棟の中心に設置されているのは、ご覧のような立派な囲炉裏。これを活用した炭火焼料理がメインとなるようです。
 各棟には専属の担当がついていて、用意された「しいたけ、舞茸、エリンギ、エビ、イカ、ネギ、鶏肉…等々」といった食材を、理想的な焼き加減で焼き上げてくれるのです。
 まさに至れり尽くせり。(でも本当は、自分で焼きたかったりするんですが…)
きのこ茶屋_c0095801_2245235.jpg

 薬味は「塩」「甘醤油」「甘味噌」の三つが用意されています。
ただ…何と言ってもおすすめは断然「塩」ですね。
※ネギとコンニャクだけは例外で「甘味噌」がイチオシ!

オプションで、まだまだ沢山の食材が用意されています。
今回は「つくね」「フランクフルト」「蒟蒻」を追加で注文してみました。
 蒟蒻を焼く…なんて、ちょっと珍しいとは思いませんか?
好奇心で頼んでみましたが、肝心のお味の方は……普通に想定内(-.-;)でございました。

最後に「キノコ飯」と「フルーツ」で、今回のコースの締めとなります。(写真がなくて、ごめんなさい。)

渡良瀬川釣行の打ち上げに、一度利用してみましょうか?

緊急告知
少し前にお伝えした渡良瀬川の河川工事で、流れの一部が想像以上に凄い事になってます。詳細につきましては、少々お待ちください。
 もうすぐ解禁だというのに…(-.-;) 

by sureyamo | 2007-02-20 22:47 | event | Comments(8)
Commented by 練馬の住人@夜勤中 at 2007-02-21 03:03
国際きのこ会館、だいぶ前ですが親戚と泊まった事があります。
確か練馬区の契約保養施設で区民は格安で泊まられた事を思い出しました。今はどうなのかは不明です。
きのこ三昧のコースには圧巻でした。あまりにも食べ過ぎて翌日は快腸でございました(笑)
Commented by inax at 2007-02-21 07:52
●練馬の住人さん
おはようございます。
以前は、本当にキノコ料理しか出てこなかったらしく、キノコが苦手な人達からの評判はすこぶる悪かったそうです。
 今は、経営者が変わって(名前も)随分と内容も一般的(?)になったようですよ。
Commented by かーてぃす at 2007-02-21 11:46
いい感じのお店ですね!機会がありましたら連れて行ってください。
ここは、宿泊も可能なのですか!?
Commented by inax at 2007-02-21 12:40
●かーてぃすさん
こんにちは。
宿泊も本館にて出来ますよ。送迎バス付きです。
食事だけよりも、宿泊セットの方が断然お得のようです。
こんな記事を載せておいて言うのも何なのですが…個人的には、炭火焼きよりも「しゃぶしゃぶ」が旨そうです (-.-;)
 言って頂ければ、いつでもお供いたしますよ。
Commented by 山猿 at 2007-02-21 21:39
inaxさん、毎度で~す。

なんか私好みのお店ですね~ これはどこにあるのでしょうか?
またそちらに行く機会があれば是非とも行ってみたいですよ。
ps:お値段も教えてくださいね~~~~~
Commented by inax at 2007-02-22 01:10
●山猿さん

こんばんわ。
多分、山猿さん好みだと思いますよ。
国際きのこ会館(←旧名)って、国内でも有名らしいですよ。
渡良瀬川まで10分はかかりません。
お値段は、食事だけでしたら¥6000位です。
お泊まりとセットで、な・なんと……!!!
聞き間違いだと大変ですよね。(笑)
後日再確認しておきま〜す。
Commented by carpediem2007 at 2007-02-22 06:41
inaxさん、おはようございます!
国際きのこ会館(新しい名前になってる事さえ知らなかったデス)
かなり有名ってホントで、私行ったこと無いんですが、地元以外の友達に「もったいない!!」と言われましたf ^_^;
そういえば、地元有名所はあまり興味が無かったですね・・「ぶんぶく茶釜の茂林寺」や「つつじが丘公園」、子供の頃いったきり・・・
Commented by inax at 2007-02-22 13:00
●姐さん

こんにちは。
昔は「きのこ嫌い」だったので、一番縁のない施設でした。

自分も名前が変わっていたなんて…行くまで知りませんでしたよ(笑)
地元なんて、案外とそんなモノかも知れませんね。





<< フライライン      早春の鉄鍋会 >>