人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2007年 05月 22日

おとこフライ

おとこフライ_c0095801_1084497.jpg

ヒゲナガのアダルトを模したパターンは数々あれど、基本はコイツだと思う。
何だか後ろの方で『はぁ?こんなん使うんすかぁ』なんて声が聞こえてきそうだけど……まぁ、いっか!

マッチング・ザ・ハッチというと、流下に紛れ込ませる…というか、どちらかというと受動的(女性的)な戦略イメージが正直言ってあって…(そこが面白いところなんだけど)だから逆に、能動的に攻める大型のドライフライを、仲間内では“男フライ”って、呼び合っていた。
※最近は、よっぽども男性の方が受動的だったりするんだけど…。

そんな話は置いといて…
 ヒゲナガを捕食しているヤマメを初めて釣ったのは「ホワイトミラー」だったからかな…だから、こういうパターンは贔屓目です。

 部位単位でリアルにイミテートを施したパターンに意味がないとか、虫(フライ)を限定させる「足枷」からの逃避と思われるのも…いささか早計。
そもそもこのフライは、ロングシャンクな8番相当。
このサイズだけで、充分「虫」を限定させてしまってますので…。


 対象となるヤマメ達が、多少なりとも野生を取り戻してくれているのなら…素直に答えてくれるのは「やっぱり」こんなフライだったりするんでしょう。
 実戦的かもしれないけど「効果絶大」だとかとまでは、流石にちょっと行かないし、明るいうちに使うには恥ずかしいぐらいの存在感だけど、白昼単独で本流をフラッタリングしながら横切るアダルトを見ていると、このくらいのボリュームは許容量…というか必然だと思う。

白昼の捕食劇。
充分有りうる”サプライズ”。
上手く行く事は数えるほどだけど…積極的に演出するのは絶対に“有り”だと思う。
せっかくの出会いを「交通事故」で済まさない為にも…ね。

by sureyamo | 2007-05-22 10:08 | fly pattern | Comments(16)
Commented by at 2007-05-22 11:57
芸風かえましたね?
Commented by 江戸のゴリ松 at 2007-05-22 18:46
inaちゃん
5月も最終週ですねぇ~6月からは、忙しくなるので、
ここらで、暴れに行っちゃおうかなぁ~!?
Commented by inax at 2007-05-22 19:01
●内さん
そろそろ衣替えの季節ですからね。
Commented by inax at 2007-05-22 19:09
●ゴリさん
ここのポイントも、ニジマスが混じって来ちゃったようです。
こうなっちゃうと、ここの場所で明るいうちに「居付き」出すのは難しいですね。
明日は実家の用事で長岡まで行かなくてはならないのですが、夕方迄には桐生まで戻ってくる予定です。
間に合えば、他の候補地を見てきます。
Commented by tago! at 2007-05-23 00:00
男フライ・・・ 完全に「有り」ですね!
やっぱデカフライで釣るのは気持ちがいいっすよ♪(白昼に・・・ぷ)

明日、東北は宮城に出張してきます・・・
Commented by にほん兵 at 2007-05-23 05:52
男フライでバシっときたら、もうサイコー♪(笑)

マドラーミノーとかも有りですよね!?
Commented by SEAL4 at 2007-05-23 19:01
心中、御察し申し上げます・・・無事に帰還されましたか?
Commented by 順坊 at 2007-05-23 19:57
男フライとかとちょっと違いますが、1キャストカディスとかは良くやります。
渋いプールのライズが捕れなくてイキナリ大きい虫のハッチがあり「バシュ」とやったら、その時ティペットが9Xとかでも、大きいフライを付けて回るの覚悟で、狙うと結構1キャストで、出る場合が多く捕れたりします。(ほぼフォルスを無くして投げます)
2キャスト目だとすでにチリチリになってしまってますから、1キャスト限定
でも例のハリで、巻いて下処理すれば本当に回らないです。
今度お試しあれ
でも上記2つの技は、大きいターゲットか、流れがある所では使いません。掛けても捕れませんから。
Commented by inax at 2007-05-23 20:28
●tagoちゃん
そもそもこれは、tagoちゃんに向けたメッセージだからねぇ〜♪(ぷ
結果オーライ!
交通事故にもあって見たいですよ…ほんとにもぉ〜(-.-;)
Commented by inax at 2007-05-23 20:33
●にほん兵さん
マドラーってアレでしょ…かき混ぜる棒。(-.-;)
マドラーは当然アリでしょーーー!
ヘッドの刈り込み方で…名実共に、立派な「男フライ」に仕上げて下さい。(ぷ
Commented by INAX at 2007-05-23 20:34
●SEALS君

今夜は少しぶっ壊れてますが…仕方がないよね?
はぁ〜〜(-.-;)
Commented by INAX at 2007-05-23 20:43
●順君

こんばんわ!
そういう時に限って出るのがデカイから…やっぱり面倒でも、ティペット太くしませうね♪

「無回転カディス」は面白いですね。
あれが回転しない原理が何となく判りましたよ。
ただフックがあまりに軽いから、パーマハックルの回転抑制は無理かも知れませんね。今度試してみて下さい。
Commented by SEAL4 at 2007-05-23 21:04
米軍は今回のIRAQで人間に対して白燐弾を使用したそうです。効果は吸い込むと衣服等を残して肉だけが蒸発する様に焼けるそうです・・・
なにより無事de諦めましょう。 次!ハマーですね♪
Commented by ゴリ松 at 2007-05-24 00:31
お疲れ様でした。
気を取り直して、さぁ~何にしましょうか!?
Commented by inax at 2007-05-24 09:50
●seals君
何だかね…軍事ネタは禁句、というか、こちらがネタにされちゃうようですよ。(笑)
Commented by inax at 2007-05-24 09:51
●ゴリさん
いやぁ…疲れました。そして、とっても長い一日でした。



<< 沈めりゃ…      渡良瀬第2幕 >>