人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Down & Across

inaxff.exblog.jp
ブログトップ
2007年 05月 30日

入れ替ったライズ

入れ替ったライズ_c0095801_21122443.jpg

その流れの「肩」についたライズは
本当にイヤらしかった。

遠巻きに見ていると
岸からそんなに遠くない、その場所で
かなりの頻度で繰り返されていた。

そのライズを見つけたフライマンは
「こりゃぁ〜取ったも同然」
な〜んて思うんだろうけど(それも無理もない話なのですが…)

実際は、ちょっとでも近づこうものなら
まるでスイッチが切れたかのように『ピタリ』と沈黙してしまう。


最初、この肩に付いていたのは
かなり良い型のヤマメだった。

誰にも釣られる事もなく…
次に付いた、やや中型のヤマメも同様
少しでも近づくと、やっぱりライズするのを止めてしまうのだ。

やがて、そんなライズを誰も相手にしなくなっていた。



真夏日の翌日。
再び始まったライズ。

他にライズもなく、駄目元で近づいてみたら
意外にもライズが止まらなかった。


静かに静かにF3からラインを引き出して、慎重にプレゼンテーション。
レーンにフライが入ったら…

入れ替ったライズ_c0095801_21125095.jpg


ここの主は、虹子ちゃんに入れ替っていました。

by sureyamo | 2007-05-30 21:26 | River fishing | Comments(6)
Commented by carpediem2007 at 2007-05-31 04:45
σ(^◇^;)。。。あるよね・・・ちゃんと「魚」なんだから♪よいではないですか!
フライじゃないけど・・・菅釣りで、貝に入れ替わったことあった(+ +)
ちゃんとファイトしたのに葦にもぐられて、やっと抜け出したと思ったら・・・でした。
Commented by 江戸のゴリ松 at 2007-05-31 10:09
inaちゃん
その流のライズを見ると・・・具合が悪くなってきます。
早退してフライでも巻こうかなぁ~?
って!・・・最近夜な夜な準備に励んでるのでしょうか・・・。
○○○○ボディーのオートメーション化は順調ですか?プッ
お世話になってますので、無料で分業を承りまっせ!
まぁ~私のぢゃ、釣れるもんも釣れなくなっちまうか!?プッ
Commented by native_and_wild at 2007-05-31 20:53
Rollyです!!Inaxさん、みゃ~~~どです♪

立っただけでライズが止む・・・ありますね。体の大きい自分はストーキングしててもその動作がドンくさいからか、何度も泣きを見てました。
さすが、数々の危険をかいくぐって生きてるサカナだなぁと思えば思うほど・・・胃が痛くなりますね(^^;

Commented by inax at 2007-06-01 16:37
●ねいさん
こんにちは。
たしかに、貝が付いてくる事って良くあります。
根ずれした時に、引っ掛けちゃうんでしょうね。
それにしても…今年は悉く虹鱒ちゃんにハメられてますよ。
Commented by inax at 2007-06-01 16:43
●ゴリさん

こんにちは
気持ち悪くなってきましたか?
ライズって、ここまで釣れないもんだとは思わなかったでしょう(笑)
苦情は、毎日攻めてる常連さんに是非どうぞ♪
明日は土曜日出勤ですが、夜明け前に新弟子と出撃してきます。
Commented by inax at 2007-06-01 17:04
●Rollyさん

毎度っ!
難しいライズほど「おとし甲斐」がある…というモノです。
これは、釣った者しか判りませんからね。
そんなプロセスを楽しみたいものです。

おまけ
今日は看板の打ち合わせで、本谷に行ってきました。
昨日の雨の出水が良い感じで、プールの尺上が全部浮いちゃってるんじゃないかってぐらい、凄い光景に遭遇しました。釣りをしない看板屋さんもビックリしてましたよ。


<< モンカゲロウ      イブニング雑感 >>