2007年 09月 04日
上野村は、台風9号の影響による土砂崩れで交通網が寸断しております。 今現在、これらの復旧の見込みもつかないような状況となっており、今回の“第8回-神流川C&Rフォーラム”は「中止」との判断を下さらなくてはならない状況となりました。 誠に残念でなりませんが、どうかご理解の程よろしくお願い致します。 台風9号の…馬鹿ぁ!
by sureyamo
| 2007-09-04 20:51
| event
|
Comments(18)
![]()
今年も色々と有り難うございました。
こんな結末で中止になってしまいましたが、流石に自然の力には勝てません! とりあえず消耗した体力を回復すべく、やけ酒呑んで寝たいと思います。まぁ、このまま幕を引く事は毛頭ないですけどねぇ(プ 最後に… 台風9号へ お尻ペンペン! あっかんべ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Like
![]()
●住人さん
お疲れ様でした。 道すがら、神流、鏑、利根と見て来ました。 利根はいつもの事としても、神流川&鏑川のあれほどの増水は初めて見ましたよ。 それもよりによって、台風の中心が実家の桐生を通過して行くとは…。 なんだか仕事する気になれませんねぇ。週末…どうやって過ごそう(泣)
inaちゃん
inaちゃんも↑↑練住さんもお疲れ様でした。 残念で・・・なりません。 テレビのニュースで桐生や鏑川の映像を見るたび・・・気持ちが落ち込み 昨晩は、寝れませんでしたよ・・・。 皆も無理して日程調整していた休みですから・・・ 行き場を失い右往左往しているでしょうね。 Go West!ですかねぇ~inaちゃん!
inaちゃん、お疲れ様!!!(; ;)
残念だけど、「大自然の力」の前、どうすることも出来ませんね^^;;; これ以上の、被害がない事を祈るばかりですm( _ _ )m そう、今朝「桐生通過中!!」とニュースで何度も流れてましたね・・・ ご実家、大丈夫でしたか?? ![]() ![]() ![]()
inaxさん、こんばんは。
とても残念な気持ちですが天候には勝てませんから、「またの機会」を楽しみに待つことにします。フォーラムへの準備などでご多忙な日々により拍車がかかったことと思います。お疲れさまでした。
塾長。お疲れ様です。
昨日のニュースで安中の映像を写してたのですが、それを見て何か嫌な予感がしてたのですが、、、、、。 残念です。仕方がないけど、、、、残念です。m(><;)m フォーラムの準備などでさぞ多忙な日々であったと思います。 本当にお疲れ様でした。ゆっくりしてくださいね。 台風のバカ~~~~~~~!!!。
塾長、毎度。
今回のことは非常に残念に思っています。 昨日までこつこつと準備をされた方々には、ご苦労様でしたとお伝え下さい。 イベントは参加者全員が楽しむものですから、危険な状況下で強行するより中止の決断をされたスタッフの方々には感謝しております。 来年は今年の分まで、爆発しましょうぜ!! ![]() ![]()
●Godzillaさん
こんばんは。 お逢いするのを楽しみにしていただけに残念でなりません。 本当、これに懲りずに、パワーアップした来年のフォーラムでお待ちしております。 そうそう!その前に石徹白のイベントに我々が訪れる方が先ですね(笑)。 ![]()
●nakadiさん
台風の…バカバカバカバカバカバカバカバカバ〜カです。(笑) 積もるお話もあったのですが、また先延ばしになってしまいました。 多分次ぎにお逢いする時には、そんなお話も大半は忘れちゃってると思いますが(笑)…まぁ〜いっか。(ぷ 次は…ジャニ天? ![]() ![]()
●summerdunさん
こんばんは >このイベントでしか会えない顔ぶれもあるので… それは僕の事ですね(ぷ 今年は夜祭りに、またお伺いいたします。(元気があったら…) 来年、この調子じゃぁ普通じゃ終われませんね。 怖いような気がします。 ![]()
●団長
みゃぁーど!です。 あぁ、久しぶりの山猿節が聞きたかったですよ。 皆さんのお土産用のフライを少し用意していたのですが、明日明後日と時間が空いたので、少し増量してお送りいたします。 皆さんで仲良く分配して下さいね。 どんなフライかは内緒♪ |
アバウト
カレンダー
link
175 Design works
down & across second site 美容室KOOL Flux event SST’Sフィールドスケッチ video message silkywood flux 上野村漁業協同組合 赤城フィッシングフィールド(blog) kuramochi rod FLY FISHING POST terry's FlyFishing Bar terry's FlyFishing Bar 2nd (続)我流・天声・を・書く shakerの軽井沢 Flyfisher's Life NO FALCONRY.NO.LIFE A’cafe ギフの山猿「フライ日記」 carpediem sako's blog Metropolitan FlyFishing Life 嗚呼!順坊伝 江戸のゴリ松毛鉤釣り 江戸のゴリ松毛鉤釣り 其の弐 CURTIS CREEK情報 Music from River Runs 由井大久商店 D.S気まぐれノート 渓流の近くで一泊 さあいこか! 川の向こうに Kano -FF-Trio ロッドビルダー今日の出来事 トーマスの雑記 2投目 thread work TAKA Qizm From riverside 釣旅ブログ Babie,s FACTORY雑記帳 今日も気ままに 〜 fly fishing 〜 k-style the stream of time 海猫屋 高太郎の箸休め 毛鉤人のViva,FF 気ままにFF&t-made 木曽猿FFブログ いないなの釣り日記 さすらいの釣り馬鹿 いつもいつでもフライフィッシング 丸沼釣り日記 「ON⇔OFF」 台風カレーさんのフライフッィシング・クライミング日記 酒の肴にフライフィッシング 今日もどこかで… まこぶー遊々録 釣造!魚も釣るゾウ! 釣りと食と…趣味の備忘録 makotogarageの仕事と遊び心 フライマンの詩 検索
カテゴリ
全体 River fishing Lake fishing fly pattern fly tying event works item under ♯20 Maniaccs insect river human movie JB23w and others G級グルメ tips 未分類 以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 記事ランキング
ブログジャンル
最新のコメント
|
ファン申請 |
||