
ちょっと前のエントリーで取り上げたマーカーを作ってみました。
一応説明がいらないように写真を撮ったのですが、不明な点がありましたら遠慮なくコメント欄へどうぞ!

用意するもの
●ADW
●熱収縮チューブ(XS)
●フック (ファインワイヤーで、ストレートシャンク部が長いタイプのバーブレスフック)
●ゴム管(0.7しか用意出来ませんでしたが、ワイヤーの太さからいって0.5の方が良いです。)
※ティペットとペンチ、ライター(カーテリー)を用意して下さい。





補足(カット前の画像)
ヤーンは横方向の力でチューブから抜けやすいので(特にムートンの場合)、必ずヤーン折り返しポイントにフックを通すように!。
この場所が判断しづらい場合、チューブのカットはフックを通してからでも問題はありません。


開けた穴にモノフィラを通してみました。
こちらの方が良さそうです。