
来週の日曜日、美容室がオープンします。
東京と神奈川で8年、埼玉と群馬で4年ほど美容の経験を積んできた彼女が、遂に自分のお店をオープンさせる事になったのです。
場所は、限りなく群馬に近い埼玉県。
閑静な住宅街の外れにポツンと佇む、小さな小さな美容室。
そんなお店に関する詳細は、後日改めてご紹介させて頂くとして…
まぁ、そんな事よりも週末のオープンに向けての準備が上手く運んでいなくて…連日連夜のドタバタ劇が、いま現在も続いております。
疲労困憊、心身共に衰弱しつつある?こんな相方を差し置いて、こっそり釣りに行け……るハズなどありません。
まぁどうせ先週の雨の影響で、行きつけの川はどこも増水&ニゴリで、マトモに釣りにはならない状況ですけど…そういう事はなるべく顔には出さないようにして(笑)お手伝いに行ってきました。

自分に出来ること…と言ったら、お店のロゴのデザインとかDMやポイントカードの制作。こんな事ぐらいしかありませんが…責任を持って何とか週末には間に合わせました。
ただ、実際にDMの宛名書きが始められたのは夕方になってから。
宛名書きもパソコンで住所を打ち込んでプリンター出力などと考えていたのですが、宛名ぐらいは…と、手書きを促しました。
もちろん…言った手間で、宛名書きもお手伝いをしてあげる予定でしたが、どうも私の直筆書体は気に入らないようで(笑)あえなく却下。
隣で黙々とDMの切手貼りです。(ふん)
(コレでも「ニッペンの美子ちゃん」をやってたんですけどねぇ…)
それにしても、この価格設定は安すぎじゃない…と、シロート目にみても思うのですが、どうやらコレがここら辺の相場らしいです。

なんとか夜中の2時には、すべて書き終わる事が出来ました。
本局のポストに投函し、まずは一息です。
月曜日の今日は、閉店する事になった知り合いの中古車屋さんの店舗からスピーカーを取り外し、次に看板屋さんに図面を届けます。
ポイントカード用のスタンプも頼まなくちゃ〜!。
本業に支障がでないよう営業ルートに上手く組み込んで、効率よく巡らないとなりませんね。
そんなこんなで今週は、のっけから忙しくなりそうです。