
明日予定している大型家具の搬出が終われば、引越も一段落と言ったところです。
実家のネット環境だけが、ちょっぴり不安ではありますが…
ボチボチ、ブログの方も再開していきましょー。
そんなこんなで
最近は、全くもー釣りどころの騒ぎではなかったのですけど
気がつけば、待ちに待った「神流川C&Rフォーラム」は今週末の開催でございます。
噂によると今年のフォーラムは、ひと味もふた味も違うそうです。
期待しておきましょうね。
さて…引越の話に戻ります。
既に一個の鍋を残し、調理器具の数々は実家へ送っちゃった現在。
引き渡しまでの残された数日を、閑散とした部屋で細々と暮らしているわけなんですが、そんな状態で、ココ数日お世話になっているのがカップラーメンです。(-.-;)
話変って…
「だるま大使」といえば、知る人ぞ知る高崎を中心としたラーメンチェーンショップでございます。
その「だるま大使」のトンコツラーメンが、コンビニのローソンから、群馬県を中心としたエリアで限定販売されております。
昨日、お夕飯のメニューに悩んで訪れた近所のコンビニで、レジの前の山積みになった、その一部を興味本位で衝動買してきました。
実際にはネタがメインで、ほとんど期待はしていなかったのですが…
かなーり、ウマいっす…これ。
特筆なのは、ここで使われている細麺。
これがもう、インスタントの麺のフィーリングを凌駕していて
無機質な器と、微量な具材さえ気にならなければ…インスタントラーメンも捨てたもんじゃ〜ありませんね。
トンコツスープもなかなかイケてて、全部を飲み干したくなる衝動を抑えるのが大変でした。
はぁ〜、あぶねぇあぶねぇ。(爆)
INAX的オススメ度
★★★★☆