1 2017年 05月 19日
仕事場に散乱する数々のフライフィッシングアイテムに、どうやら触発されたようで 『フライフィッシングをやってみたい』 という流れになり‥‥ 当初は『赤久縄』あたりでサクッとFF体験でも、と考えていたのですが クライアントさんのスケジュールと僕のスケジュールの折り合いが、なかなか着かず ようやく調整がついた決行日は、なんと『赤久縄』の定休日 次なる候補地で、ふと脳裏を過ぎったのは ![]() ここに訪れた前回のエントリーが2007年だから ほぼ10年ぶりの来湖(←そんな言葉はありません) 久しぶりに訪れた釣り場ですが、コレと行って以前と変わった風もなく ホッとしました 直接僕のクライアントである『孫』さんは、日本に来て長いので日本語はバリバリなのですが 『孫』さんのビジネスパートナーで、今回来日していらした『蔡』さんは 片言の日本語だけしか通じません ただ国籍は違えど、同じ『釣りキチ』であることに違いはありません まぁ なんとかなるっしょ! ![]() 勝手も全然変わっていませんね マッディなのでわかりにくいけど、フライ用桟橋の一番先端からでも 水深は1m有るか無いかって感じ ウェイテッドのフライであれば、全層カバーできそうですから シンキングラインの出番なんてほとんどありません 逆に、こんな浅さだからこそドライフライには好都合 ニジマスのサイズも40cm前後がアベレージ どの魚も鰭の欠損は皆無‥‥というか フィッシングダメージを負っている個体というのにも、お目にかかりませんでしたね (たまたまかも知れない) まぁ、それにしても、サイズの割にはよく引きます ![]() 群が過ぎるとパタリと釣れなくなる時間もあります また、今回は風が吹くと食いも悪くなりました (いろんなケースがあるのですね。) 何を投げても無反応になる時間には キャスティング練習 群が入って来たら『実釣モード』という風に 自然の流れでメリハリが出来るのも、結果からしたら良かったようです ランディング圏内なのに、なかなかネットインしない 往生際の悪いニジマスも沢山います 実は、ここバラギ湖にも ハコスチが放流されています ハコスチのパワーは、ここで語るまでもありませんよね ![]() フライはとにかく目立つフライが良いと思い 結んだフォームカメムシが大人気 さすがに後半ともなると フライの直下でどこぞのヤマメのような挙動を見せるヤツも多くなったものの(笑) でもまぁ、ここの圧倒的魚影の前には(^◇^;)屁のツッパリ ![]() 何もかもが新鮮だったようで 写真を撮りまくっては感動してくれます(笑) 日本の仲間からのサプライズプレゼント(フライ)も とても喜んでくれました 水面に浮いたPOPなフライを ガボッと吸い込むナイスサイズのレインボートラウト そしてそして 管理釣り場としては勿体無いくらいのロケーション こんなフライフィッシング初体験では 逆にハマらない人は居ないんじゃ無いの? ![]() あぁ、またフライをやってみたい と思わせて終わることです 教える側としては、基本をしっかりマスターさせる事ばかりに行きそうですけどね そんなことやってたら、大半の人は嫌になっちゃいます 最低限の事だけ教えたら 自分で考えさえて、ある程度好き勝手にやらせる時間を与えることも重要に思います だいたい一回の体験会で、教えられる内容には限界はありますし 一度に詰め込むことよりも 何か一つだけ出来ないことが出来るようになれば良いのです もし仮に そんな中途半端な状態で終わったとしても それは必ず次に繋がる そう‥‥‥‥またやりたくなるに違いありません 不遇にも、フライ初体験でガチガチな講師に当たってしまった方の中には あまりの難しさ(難しくしてる)に『俺には無理だ』と思ってしまった方というのも 実は後を絶ちません とても残念なことですし と〜っても罪なことです ![]() 中国では、フライフィッシングという釣りの情報が、まだまだ不足しているとの話で こういう動画をアップすることで新たな市場開拓を狙っているとの話です 当然ナレーションは、全部母国語でしたから(笑) 何言ってるのか(言われてるのか)さっぱりわかりませんでしたが 最後にフライフィッシングは 『とても面白くて、奥が深い』 『道具を買って練習して、またやりたい』 という、一番欲しかった言葉を頂戴しました またそれと同時に 国境を超えた釣り友達が、一度に二人増えた瞬間でもありました ▲
by sureyamo
| 2017-05-19 17:48
| Lake fishing
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
全体 River fishing Lake fishing fly pattern fly tying event works item under ♯20 Maniaccs insect river human movie JB23w and others G級グルメ tips 未分類 検索
link
175 Design works
美容室KOOL Flux event SST’Sフィールドスケッチ video message silkywood flux 上野村漁業協同組合 赤城フィッシングフィールド(blog) ガーデン ポタリー ホッチ kuramochi rod FLY FISHING POST terry's FlyFishing Bar terry's FlyFishing Bar 2nd (続)我流・天声・を・書く shakerの軽井沢 Flyfisher's Life NO FALCONRY.NO.LIFE A’cafe ギフの山猿「フライ日記」 carpediem sako's blog Metropolitan FlyFishing Life 嗚呼!順坊伝 江戸のゴリ松毛鉤釣り 江戸のゴリ松毛鉤釣り 其の弐 CURTIS CREEK情報 Music from River Runs 由井大久商店 D.S気まぐれノート 渓流の近くで一泊 さあいこか! 川の向こうに Kano -FF-Trio ロッドビルダー今日の出来事 トーマスの雑記 2投目 thread work TAKA Qizm From riverside 釣旅ブログ Babie,s FACTORY雑記帳 今日も気ままに 〜 fly fishing 〜 k-style the stream of time 海猫屋 高太郎の箸休め 毛鉤人のViva,FF 気ままにFF&t-made 木曽猿FFブログ いないなの釣り日記 さすらいの釣り馬鹿 いつもいつでもフライフィッシング 丸沼釣り日記 「ON⇔OFF」 台風カレーさんのフライフッィシング・クライミング日記 酒の肴にフライフィッシング 今日もどこかで… まこぶー遊々録 釣造!魚も釣るゾウ! 釣りと食と…趣味の備忘録 makotogarageの仕事と遊び心 フライマンの詩 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||